ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

karin
-
エンニオ・モリコーネの音楽が大好き。ラストシーンは泣きます。
映画の良さがつまった映画。音楽も含めて。

午前十時の映画祭10にて鑑賞。
年の離れた少年トトと映画技師アルフレードが映画を通して、心を許し打ち解けていく姿を描いた作品。

映画が大好きな自分が、映画が大好きな2人の関係をすごく素敵だなぁと思…

>>続きを読む
4.6
もうみなさんが語りつくしていますよね。
名作です。
ラストの感動は独特です。

昔のフィルムって燃えやすいんですよね。

音楽の力。
龍馬
5.0

ミニシアター映画が流行だった頃、映画館で観た時には最後エンドロールが終わっても涙が止まりませんでした。

今でも、エンニオモリコーネの素晴らしい音楽は今でも聞いていますが、様々なワンシーンが頭を駆け…

>>続きを読む

長野県八ヶ岳の星空の映画祭で、初めて鑑賞しました。
星空の下で映画を観れるという、日本一標高の高い野外映画祭。この日はあいにく曇りで、星は少ししか見えませんでしたが、それでも空気が澄んでいて、涼しく…

>>続きを読む
3.7

わたしたぶんあまりわかってないな、、
30年長すぎるだろと思っちゃったよ

そこ以外はもう全部よくて、トトの役者さんたちもアルフレードもとってもよかった!

映画が娯楽で映画館にみんなの色々な思い出…

>>続きを読む
「自分のすることを愛せ。
子供のとき映写室を愛したように。」
人生の一本。
最後は何度思い出しても涙出る。

あなたにおすすめの記事