ニュー・シネマ・パラダイスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

これはねぇ、コロナで帰省した実家から東京に帰る直前に観た映画なんだ。
...というメタデータしか覚えてない。

映画の映画だった...よね?
Yumi

Yumiの感想・評価

4.3
自分の人生の節目のタイミングでいつも観直す大好きな映画。やっぱり映画っていいなぁと温かい気持ちになれる。近くでリバイバル上映してほしい…!
P

Pの感想・評価

5.0
とにかく音楽が素晴らしい。ラストは感動します。完全版より劇場版の方が私は好きです。
C

Cの感想・評価

3.8

そばに寄り添ってくれる大人との出会いや帰りを出迎えてくれる人たちがいる街があって、それが例え月日の流れで大きく変わってしまったとして、それでも想い出として心に残るならきっとそれで充分だし、そういった…

>>続きを読む
さら

さらの感想・評価

3.0
2024.84作目
合わなかった
3時間何回も止まったり、日にち跨いだりしながらなんとか観終わった感じ
個人的にはあんまり刺さらなくてただ長くてゆったりした映画に感じた
のな

のなの感想・評価

4.4

気を衒っていないのに、ありふれていない。

世代、時代を超え心に沁みる、
人生のもの哀しさ、そして美しさが見事。

また観たいです〜

(フィルム燃えやすいなら映写室に水置いとくべきでは、?というの…

>>続きを読む

あのときの感動に触れたくて、レンタルするも、なんだかあっさいラストに。そして、記憶と違うのはよくあることだけど、明らかに、前見たときの揺さぶられ方と全く違う。
今回、初めて知った2バージョンあるのを…

>>続きを読む
はげ

はげの感想・評価

-

人生映画と言われる理由がわかりました


帰ってくるな
ノスタルジーに惑わされるな
全て忘れろ
自分のすることを愛せ

出ていって正解だった
そのお陰でお前は望みを叶えた
この村にあるのはまぼろし…

>>続きを読む
じゅん

じゅんの感想・評価

3.8

映画館のじーちゃんと少年の友情というお話の作りだけで、観る人のツボをぐっと捉えて離さない。こんなの感動するに泣くに決まってるじゃないですか。

思っていたよりもめっちゃ素直にベタなヒューマンドラマ。…

>>続きを読む

80年代思い出映画の一つ
不朽の名作
当時の心境も重なり初めて大号泣した作品
もちろん映画愛にあふれた作品でもあり映画好きの皆様にもマスターピースな1本になると思います

泣ける映画     4.7…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事