ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

daiki
3.9

時代の波にのまれ廃墟になった映画館、でも昔はみんなが揃って泣いて笑って騒いだ場所。トトが廃墟の中で昔を懐かしみながら物思いにふけってるシーンは泣けたなぁ。

アルフレードとトトの友情も素晴らしい。村…

>>続きを読む
3.5

映画好きなら見るべきと父に言われた映画。

映画という娯楽が人々にどのように愛されてるのか。

時々ポロッといいこと言ったりするのも印象的。

「映画技師は同じ映画を100回見る。」何回も見るような…

>>続きを読む
4.0

映画館という場所が、人々にとってどんな場所だったのか考えさせられる作品だった。今は気軽にどこでも映画が観られる時代になったけれど、映画館でしか味わえない感動がある。そこには歴史があると思った。

そ…

>>続きを読む
4.6

映画についての映画でした。
時代の流れによって映画と人々との関わりが変化していく様子がとても心に染みました。
時代の流れによって無くなっていくものはあって寂しいけれど、たまには振り返りったりして大事…

>>続きを読む
良い映画だった。
時間経過を表す演出が凄くオシャレ。

何から書き始めればいいのだろう。

シチリアという舞台。
映画が唯一の娯楽だった時代
戦時下という背景
老人と無邪気な子供の関係性
美しさ溢れる女性との恋

スクリーンに映し出される、古きよき映画の…

>>続きを読む
うお
-
3時間バージョンをみたい。もっと早く観ればよかった
記録用✏️
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。
「人生は映画とは違う」って凄い響いた。
映画好きに対してのメッセージにも感じた。映画だけで満足せず、子供のような冒険心を持って前に進めという意味で受け取った。
アルフレードの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

説明不用の名作

この映画の冒頭シーンも良いんですよね
小さな窓に揺れる白いカーテン 
窓の外には海が広がっていて太陽の光がキラキラと反射している
窓の手前にはたくさんのレモン🍋が
そしてゆったりと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事