【海底軍艦(4K)(2025)】
午前十時の映画祭で観てきました。大スクリーンで轟天号の雄姿を観るのはこれが初めてです。
怪獣映画+戦争映画という構成の本作。
前半で謎の誘拐事件からムウ帝国工作…
午前10時の映画祭14
製作:田中友幸
監督:本多猪四郎
音楽:伊福部昭
60年以上前の本作をTOHOシネマズで観ることが出来る機会はおそらく二度とあるまい。
というわけで、寒さに心が挫けかけ…
午前10時の映画祭にて初観賞
マンダが出た!ようやくマンダが出る映画観れた🙌
海の底にある12000年前に滅びたとされるムウ帝国
そのムウ人たちによる世界侵略が刻々と迫りくる。
ムウ人たちがシュ…
ここしばらく、映画を見ることが日常になっていて、仕事が忙しくなると映画が見られなくてストレスを感じるほど。
今日もめちゃくちゃ忙しいのに、映画が見たくて仕方がない、というわけで、朝イチで『海底軍艦…
2025年映画日記6
.
1万2千年前、海底に没したムウ帝国が、地上を植民地化すべく宣戦布告してきた。強大な科学力をもって人類を脅かす帝国に対し、国連からの要請を受け、旧日本海軍が秘密裏に建造してい…
2025年10本目
劇場8本目
「午前10時の映画祭」で昔の特撮をやってくれると嬉しい。リアルさではなく、模型や美術の作り込みこそが劇場の大スクリーンで特撮を見る楽しみだ。本作の海底軍艦「轟天号」…
謎の海底帝国からの侵略に対抗するは密かに造られていた軍艦。
敗戦を受け入れられない生存兵達のドラマとしても見応えがあった。
「海底軍艦」が空を飛ぶ意外性!
高島忠夫と藤木悠のズッコケコン…