去年マリエンバートでに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『去年マリエンバートで』に投稿された感想・評価

豪奢なホテルに1人の男が現れ、既婚女性に声をかける。去年、全く同じ日同じ場所で君と出会い、1年後駆け落ちする約束をしたと。だから今日迎えに来たよと。ただ女の方は何も覚えておらず、男は様々な話を聞かせ…

>>続きを読む
さもん

さもんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

時間や空間を超越した道ならぬ恋の話

止まっているというより、留まって物思いに耽っている人たちが同時に同じタイミングで居合わせているような、もしくはそういう人たちを吸い寄せられる磁場が発声した建物な…

>>続きを読む
劇中で出てきたカードゲームが実際真似してやったら単純だけど面白かった。
女の人の服装が変わる度に可愛いな~って思ってたらシャネルが手がけた衣装だったらしい!
原子力

原子力の感想・評価

4.0
イミフだが何か好き
Kana

Kanaの感想・評価

-
23066
まあよう分からないけど、難解なフリして純粋なラブストーリーだったりしますか???
これがヌーベルバーグかあ…
たなち

たなちの感想・評価

3.9



バロック様式の厳格な石造りのホテルで、社交に興じる富裕層たち。そこである男性は夫と滞在中の夫人に、去年マリエンバートで会いましたね。と話しかける。その事を思い出せない夫人だったが、その男性と話…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

-
まさかの初見だった。11分58秒に宙に浮いたヒッチコックが出てくるが、いったいどういうユーモアセンスなのかわからない。サスペンスの宙吊りみたいな話? 

壁の装飾の感触を想像する
さっき生み出された小説がその場で完璧に映像化されるような背徳感
宝石の乳白色の輝きは鋭い光を放つ
紙一枚すらも美しい
ゴダールの手法でもよくあるけど音楽が盛り上がってて、誰…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-
掴みどころのない抽象的な台詞回し。字幕を追うのは早々に諦めた。母国語だったらまだ内容が頭に入ってきてたかな。

映像は綺麗だけど映画鑑賞の才能/忍耐/集中力のある人向けかもしれない😌

あなたにおすすめの記事