見どころ👉
ロボコップが強いところ。
感想💬
ロボコップが観終わった直後にロボコップ2を観たけど個人的には1の方が好み。ロボコップ2号が登場するのが開始から1時間30分頃で映画のほぼ終盤。ロボ…
備忘録
1990.8に鑑賞。
ロボコップシリーズ第2弾。
主演は引き続きピーター・ウェラー。
監督はポール・バーホーベンからアーヴィン・カーシュナーに交代している。
舞台は引き続きデトロイト。麻…
2023年 鑑賞 23-90-16
BSテレ東 シネマクラッシュ(吹替) にて
「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」等のアーヴィン・カーシュナー監督 × フランク・ミラー脚本(彼の原案が基…
・感想
「I'll be back」は言ってないので!
違う作品ですから!!!
とりま1と同じく「ヒィーー…」って言いながらグロシーンの画面を手で覆って隠してました。
・考察etc...
『スター…
『ロボコップ2』 (1990)
評価7.1
✨🤖あらすじ👮🏻♂️✨
治安が悪化するばかりの犯罪都市デトロイト。ある麻薬が蔓延する中、ロボコップは市民の生命を守るため孤軍奮闘していた。一方、オ…
ロボコップの2作目
1.3と同じくおそらく子どもの頃に
テレビの放送で観てる、はず
ところどころ覚えがあるところもあるし
特に日本の特撮やロボアニメでもありがちな
2号機の登場、そして敵キャラ化…
放射能を含有する新麻薬“ヌーク"の登場により、デトロイトの治安は悪化の一途を辿っていた。ロボコップと相棒ルイスは“ヌーク"をデトロイトに持ち込んだ麻薬密造のボス、ケインを追うが、逆に破滅的な打撃を受…
>>続きを読む前作より主題が読み取れなかったけど、よりバイオレンスにパワーアップした感じして楽しかった
個人的にロボコップの青みがかったカラーリングやロボコップ2号機の殺意高そうなデザインが好き
少年野球のちびっ…