サタデー・ナイト・フィーバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『サタデー・ナイト・フィーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見たことなかったので初鑑賞
明るい青春映画かと思ったら、案外暗め
将来に不安を抱く若者トニー(ジョン・トラボルタ)20歳の役なのに貫禄ありすぎて30代に見える

土曜のディスコで踊り明かしながらナン…

>>続きを読む
ダンスシーン良すぎる
最後,悪とつるんだりクラブ行くのをやめて再出発にかける思いが、自分とすこし重なって良かった
公開当初見逃して、割と最近(2023年)よくやく観ました。

トラボルタ、若い!
若々しさが伝わってくる。

ストーリーの最後の締め方、どこか変。
ジョン・トラボルタ主演
主人公がダンス大会の賞金を求めつつ恋に喧嘩に青春を送る話
最後はダンス大会の優勝を自ら辞退しヒロインとは友人という関係に落ち着く
真っ直ぐ素直なガキンチョトニーの話

ディスコ全盛期。女に薬に酒にディスコ!!
土曜の夜だけヒーローになれるジョン・トラボルタ。こういう生活も楽しそうだな。毎週この時のためだけに頑張ってる感じ。

って感じだったけど、話が進むにつれ、重…

>>続きを読む

私の好みではなかったけど、当時の美意識とか流行が色濃く出てるのがおもしろかった。みんな瞳がカラフルでかわいい〜透き通ってる!
私的には年増の気取った女性よりかは一途に好いてくれる女の子の方が好みだっ…

>>続きを読む

トラボルタこんなに踊れたんか!想像を超えてキレッキレで、レパートリーも豊富。故に彼のダンスにかける情熱に説得力があり、その純真さに胸を撃たれる。今から『パルプ・フィクション』を観返すと、また違った味…

>>続きを読む

アニータに対する皆んなの態度まーーーじでめっちゃ胸糞悪い、、あれ普通にレイプでしょ助けろよちゃんと
けど主人公のレモンティー女に対する恋心は応援できる、かわいい
でも自慢ばっかりしててどこに惹かれた…

>>続きを読む

トニーもステファニーもみんな嫌なタイプ
家族関係も友人関係も恋愛も最悪でしかない
友達1人見殺しにしといて誰1人真剣に気に留めないし、そのあとステファニーのところに行くのが無理矢理雰囲気を最後に変え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事