ボーイ・ミーツ・ガールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボーイ・ミーツ・ガール』に投稿された感想・評価

♯39(2025年)ポエムとタバコ

2025年3月22日来日
レオス・カラックス監督
長編デビュー作
アレックス三部作 第一弾

舞台はフランスのパリ
主人公は親友に恋人フロランスを寝取られ振られ…

>>続きを読む
4.0

〝ぼくらは、こうして今も孤独だ〟

恋人と仲違いした男女が出会ったら?空虚な生活から彼女を見つけた時、彼は何を思うのか。儚い夢のような物語。

冒頭の言葉が好きだ。
2人だからこそ通い合わない心が見…

>>続きを読む
2.0

汚れた血を先に見て良かった。この作品のような完全にカラックスの詩的な作品を見せられても何も刺さらないってことが、よく分かった。皆さん無理して讃えなくても大丈夫だよ。
印象に残ったのは、油断させてから…

>>続きを読む

ずっと観たかったのに、食当たりで苦しみながら鑑賞したせいで集中できず、なんでこんな思いをしないといけないんですか?某バスケットの割引ナマモノは二度と買いません
とはいえこれが長編初作品なの異常すぎて…

>>続きを読む
4.0

学生時代に知り合った女の子が、「わたしは嘘つきだから」と言って微笑んだ光景は、僕の青春期を彩る思い出のなかでもかなりの上位に入る。

頭の良い子だったんだろうと振り返りながら、その頭の良さをどこか愚…

>>続きを読む
tae
4.0
こちらも中学生の時に観た。
観た後何故か体調が悪くなってしまった🥲
また観たい。
kei
-
格好良いショットは良いんだけども、終始ブツッと途切れるような編集なので散漫になってしまった

ただ終盤は、細切れの編集が疾走感に繋がってるのかな
TGK
-

映像と音の同期に関する実験と考察、リハーサルと本番の言葉の間の緊張関係、静止を活かした演劇的な演出、前進だけでなく後退も活かしたカメラの自由奔放な動きは面白い。
個々の演出の凝り方は上手いし、バチ決…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「やがて君の愛が ぼくの愛に追いついた その時 頭の中で歌が聞こえ出した キスをするのが好きだ でもまたあの歌が始まる ”彼女は何してる この化け物は? その唇で僕に触れるとは… 喜ばせてるつ…

>>続きを読む
やま
4.1
ドニ・ラヴァンがデヴィッド・ボウイをヘッドホンで聴きながら橋を歩くシーンめっちゃすき

あなたにおすすめの記事