スクラップ・ヘブンに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『スクラップ・ヘブン』に投稿された感想・評価

これ、とても好き。
みんなの想像力が足りないから、世の中悪いことばっかりなんだ。っていうのはぶっとび理論のようでそうでもなかったりする。想像力を鍛えるために、2人が始めることはぶっとんでるけど。
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい俳優陣を自分の欲を満たすためのモデルとしてしかみてなくてやだ ひとりよがりじゃん
徹子

徹子の感想・評価

4.2
想像力が足らねえんだよ。
高校の時に見てから今に至るまで、ずっと頭に残る言葉です。
加瀬亮さんの存在を克明に知った10代の頃見た作品の中でも忘れられない映画!
荒削りなテンポの良さが気持ちイイ。
そしてご贔屓キャスティング。ありがとうございます。
aym

aymの感想・評価

3.0
オダギリジョーと加瀬亮はかっこよすぎる、、、ずっとカッコいい。
lunes

lunesの感想・評価

2.2

生きる事の苦しみや焦燥を、殺伐とした映像と非日常的なストーリーで描いている。

「世の中想像力の無い奴が多すぎる」

を合い言葉にテツとシンゴのウサ晴らしである復讐代行が、少しずつ泥沼にハマって行く…

>>続きを読む
創造力が世界を変える。昔観て結構インパクトあって記憶に残ってる映画。
kiri

kiriの感想・評価

3.1


2016.3.11 Amazonプライムビデオ

クソみたいな世界に送る、世の中が少し楽しくなる復讐。

加瀬亮、オダジョー、千明様とか役得は相当なはずなのに、その良さが最後まで無駄になった感が否…

>>続きを読む

青春時代に観るべき映画ですね。
観る必要があるという意味ではなく、観る時期としてベストという意味です。

バスジャックという非日常に遭遇したことをキッカケに、3人の登場人物が世界を変えたいと行動する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事