このレビューはネタバレを含みます
「夜の大捜査線」の夢よもう一度とノーマン・ジュイソン監督がロッド・スタイガーと黒人問題に挑んだが空振り。
なにしろ主人公の黒人は檻の中でじっとしてるだけ。もっぱら活躍するのは檻の外の少年。つまり話に…
冤罪実話。
ほぼ出て来ないアーティスがなんだか印象に残った。
事件の夜、たまたまルービンの運転手を務めたばっかりに一緒に終身刑になった運の悪さにはゾクゾクする。疫病神1000人分くらい運が悪い。
…
感動しましたよ。隅から隅まで正しい映画。だから安心して泣ける。でも正しいから、安心感があるからといって映画が面白くなるわけではない。寧ろ、本作に関してはギチギチに敷き詰められた正しさが映画の快楽の入…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
冤罪で収監された元ボクサーの解放までの実話。
前半のボクシング、刑務所ものとしてはトーンが統一されていて、デンゼルワシントンの演技と相乗効果があって良かった。
が、後半が少年との交流、カナダ人と…
無実の罪で20年近くも投獄されていた黒人ボクサーが、理解者の助けを受けて自由を勝ち取った実際の出来事に基づいた物語。
主人公の強い心と信念は最初から最後まで一貫しており、事実なので結末が分かっていて…
何かもっと違う内容だと勝手に思ってたのは、タイトルのせい……と思いたいのはワタシの勝手ですかそうですか。
まったくの濡れ衣どころかハメられて受刑生活をさせられても諦めずに戦ったルービン・カーターを絶…