戦う幌馬車の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦う幌馬車』に投稿された感想・評価

はる
3.5

ザックリ言えばジョン・ウェインの復讐を兼ねた強盗劇です。分かりやすいストーリーで、コメディタッチな部分もあり気楽に楽しめました。

ジョン・ウェインはいつも通りで特に変わり映えしませんが、ここにカー…

>>続きを読む
ジョン・ウェインとカーク・ダグラスコンビめっちゃ良い。この主演コンビも悪人なんだが、まあ西部劇なのでね、、、
軽く痛快に楽しめる。
4.5

2025No117
久々の西部劇。ダグラス51歳、身体鍛えてたわ〜。the war wagonがタイトルなので「幌馬車」ではなかったです。鉄板で覆われた装甲馬車でした。1人で6頭の馬を操るので当時の…

>>続きを読む
山田
3.8

ジョン・ウェインが復讐の為に戦うの珍しいな

喧嘩シーンで可哀想なピアニストくん草

面白かったけどキレまくりジジイのウェスはあんなキャラにする必要あったんすかね…

白人に追い出された蛮族に事故と…

>>続きを読む

あのボウズはどうやって爆破技術を身につけたのだろう?

スペシャリスト集団による強盗話しウェスタンバージョン
ガトリング搭載装甲車ってラスボスも出るよ
最後に水の泡になる所がかわいい
でもまあ復讐は…

>>続きを読む
kassy
3.6

無実の罪を被った男ジャクソンが、宿敵の輸送隊を襲撃しようと計画する。だが、標的の砂金は、頑丈な装甲をもつ幌馬車の中にある。ジャクソンは、幌馬車攻略のため、さまざまな特技をもつ男たちを集めた.....…

>>続きを読む
TOMTOM
3.5

罪を着せられ、牧場と金鉱を奪われた男の復讐劇
仲間を集めて、金とガトリング銃を載せた装甲馬車を襲い、金を奪うのだが…
メンバーが、各々、役割を果たしつつ、キャラに合ったオチがついていた
派手な撃ち合…

>>続きを読む

ローマックスが、無駄に身体能力高い
馬に飛び乗るの好き。
酒場での乱闘はいいものだ
日本人のDNAには無い筈だが
そこはかとなく
懐かしさを覚えるのは、なんでだろう?
後、昆布が海で出汁が出ないのは…

>>続きを読む

バート・ケネディ監督作品


無実の罪で投獄されていたトウ・ジャクソン(ジョン・ウェイン)は仮出獄を許され故郷エメットの町に帰って来た
彼は自分をはめて投獄させ所有する土地と金鉱を奪ったピアース(ブ…

>>続きを読む

ジョン・ウェイン、カーク・ダグラスの西部劇。監督はバート・ケネディなので嬉しくなったが、ギャグは封印のマジメな作り。ジェームス・ガーナーならやりたい放題。まあ、本作は西部劇の面白さは堪能できたからい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事