漫画『AKIRA』でお馴染みの大友克洋監督。オダギリジョー主演。蒼井優、江角マキコ、大森南朋…
この布陣で噂をほとんど聞かないというのは、明らかに作品に難ありって事なんですが、先日アニメ版を観た事も…
【蟲師だけに無視し?】
アフタヌーンに連載されていた人気漫画『蟲師』を大友克洋が自分勝手な解釈で映像化。主演のオダジョーと蒼井優の無駄遣い。
特に江角マキコの棒読み台詞が酷く、何故これを実写に?…
漫画原作「蟲師」の大友克洋による実写版
独特のヒーリング効果で未だに人気のあるアニメ版だが、こちらはもう少しおどろおどろしい雰囲気
STORY
凡そ遠しとされしもの。下等で奇怪、見慣れた動植物と…
あの人気漫画を、あの大友監督が撮るってことで話題になった本作。当時は結構ボロクソ言われてた気もするし、俺も後半の展開に苦言を呈した覚えはある。んだけれど、久々にみたらあれ、こんなに良かったっけ。って…
>>続きを読む子供の頃から山というと、なんともうら寂しい感じがして、自分の田舎でも好きではなかったが、この映画は、そんな山の寂しい雰囲気がよく出ていると思う。
百年前というと明治後期だが、蟲=物の怪が人里にまだ…
原作漫画もアニメも見ていないので
キャラがどうの違いがどうのはまったくなしで
作品としてどうかだけで考えた時には
まずなんか昔の日本感ある世界観設定とか
序盤は雰囲気悪くなく進んでいくし
期待感…
オダギリジョー、蒼井優狙いで鑑賞。絵描きの作品だけに、画面の隅々まで意識が行き渡っている。丁寧にロケハンしている故に、簡単にCGをかぶせていない。その気の使いようが心地よく、アクションやカット割りで…
>>続きを読む