バットマン フォーエヴァーのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『バットマン フォーエヴァー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

@CS/BS 面白い。コメディ・ギャグ要素が要所に散りばめられている。バットマンのプリケツのアップが一番笑った。ジムキャリーはほぼマスク。
ニコールキッドマンの美貌に視力回復したのとトゥーフェイスとリドラーにひたすら笑い転げてた記憶あり。

ジョエル・シュマッカー版『バットマン』の第1作。

良くも悪くも、ティム・バートン色が強かった前2作に比べると、オーソドックスなバットマン映画という印象。
ヴァル・キルマーはカッコ良いし、バットマン…

>>続きを読む
楽しい映画
そのままUSJのアトラクションに出来そう

ただトゥーフェイスはほぼ殺してない??

昔のバットマンの3作目。ゆったりとした、話の展開ではなく、リズム良く、話が進んでいる印象の、作品ですね。登場人物、一人一人の、生い立ちに焦点は、当てられてない、印象です。きっと、その分、リズム感が、…

>>続きを読む

前2作の、ティムバートン産バットマンに
まるで面白みを感じることが出来なかったので
3作目であるバットマンフォーエバーも
かなりキツイかなぁと思ってたんですが、
もともとバットマンの相棒である
ロビ…

>>続きを読む

スタッフ・キャスト、それにデザインをも一新してのNEWバットマン。トゥー・フェイス&リドラーの強敵に、待望久しいロビンが登場するというにぎやか編で、前2作のダークなイメージをうまく陽性に転化している…

>>続きを読む
・黄緑色のVHSを思い出す
・リドラーのバグり感がほんまに好き
・裁判所にバットマンおるシーンな笑
・前2作に比べてかなりポップな仕上がり

トミー・リー・ジョーンズはやっぱ上手いね。
最初からいきなりトゥーフェイス。
最高かよ。
頭おかしいながらも真面目な感じがよく出てたわ。

ジム・キャリーは安定の顔芸ね。
イカれ役似合うよな。
竹中…

>>続きを読む

コスプレ映画『バットマン』の3作目をレビュー。ティムバートン監督、マイケルキートンは不参加で残念。しかしトミーリージョーンズやジムキャリーを加えて画面に華を持たせている。

はっきり言って人気の無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事