カラーパープルの作品情報・感想・評価・動画配信

カラーパープル1985年製作の映画)

THE COLOR PURPLE

上映日:1986年09月13日

製作国:

上映時間:153分

3.7

あらすじ

『カラーパープル』に投稿された感想・評価

5.0

💿ドラマ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
主演:ウーピー・ゴールドバーグ

ピューリッツァー賞受賞の原作を基にした人間ドラマ。
ウーピー・ゴールドバーグのデビュー作品。

1909年、南部ジョージ…

>>続きを読む
40pay
3.5

リメイク版の対比として観賞!
(順番は逆だけど…)

ウーピー・ゴールドバーグの存在感!
これに尽きる!

どう見ても「陽」な彼女が
ひたすら自身を押し殺す演技は、
彼女の置かれている環境の辛辣さを…

>>続きを読む
e1416
2.0

重い。「ヘルプ」と似た映画。

Wikiより:
『カラーパープル』(The Color Purple)は1985年制作のアメリカ映画。アリス・ウォーカー原作の同名小説の映画化。一組の黒人姉妹の波乱に…

>>続きを読む
3.5
『長尺の作品ではあるが、何だかんだ観てよかったと感じた。9割黒人さんしか出てこない。ブルース、ジャズ、ゴスペルなどの要素もあって、この時代にあるジュークボックスとか味わい深い。』
セリーが強くてどんどん美しくなる
感動のシーンがいっぱいで胸が詰まる
スピルバーグ作品のなかでは好きな方
でも原作は超えられてないと思うのよ
過去鑑賞記録。
スピルバーグが描く黒人女性の苦悩。ひげ剃りシーンヒヤッとした。チリチリの髪をクシでとかす時に「あーぉ、あーぉ!」って叫んでたシーンがやけに頭に残ってる。
リメイクを見てからこちらをみた。
やはりこちらの方が断然みるのがつらい。
それにしても市長の妻だいぶキ◯ガイで怖い。
S
3.5
氷室冴子のエッセイから
セリーのブルースのシーンは泣けた
moimoi
3.9
手紙読んでるシーン素敵
ひげそりのシーンは毎回緊張する

黒人差別かなと思ったら、まさかのフェミニズム。
ストーリーは面白いなと感じるのだけど、構成と演出がチグハグに感じた

ストーリーラインが3つぐらいあるので、話がみえづらく、後半もなんのシーン?となる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事