天安門、恋人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『天安門、恋人たち』に投稿された感想・評価

手持ちの映像にしか感動できない身体になってしまったのかもしれない。

あと、パストライブス見なきゃなぁという思いが綺麗サッパリ消えた。

今見ると『水曜どうでしょう』と同じ場所にいる映画。今となっては自分からどんどん遠くなっていく風景を見る映画。『水曜どうでしょう』と違って、こちらは物語の映画だけど、撮影された時代の空気と風景が濃厚に…

>>続きを読む

天安門事件に加えて、中国映画では類を見ないR18シーンによって国内上映が禁止となった問題作。
"政治の季節"に翻弄される若者の物語は万国共通で、残酷で、痛くて、切なくて、脆くて、不思議なシンパシーと…

>>続きを読む
カンパニー松尾からの影響あると思います
5

5の感想・評価

4.0
リピ
卯ノ花

卯ノ花の感想・評価

4.0
普通な人間で終わりたくなくて恋愛体質という属性を持った女性とその周囲の若者達の話。

結果あの終わり方、恋愛は女性を何かが起こりそうでワクワクさせるけど結果的に弱く凡庸にさせてしまうなと…。
raimu

raimuの感想・評価

4.1
"人間は孤独を求め、死に憧れる
でなければなぜ愛する人を傷つけるのか"

強烈で、印象的なシーンがいくつか

《天安門、恋人たち》
再見
2024.06.03キネカ大森
あるべき姿(表面)を求められる社会とありたい姿(内面)の不一致。いくら体を重ねても心は通わない想いに揺らぎ苦しみ喘ぐ日々。"こんな時もあっ…

>>続きを読む

「愛は 心に残る傷で、傷が治れば 愛は消える.. だから愛は存在しない」

リーティの言葉が、この映画そのもの..
多感な中高時代に見ていたらもっとこの映画を好きになってたと思う
ロウイエ監督の作品をもっとみたいと思った
見た後に落ち込んだから鬱映画みたい

あなたにおすすめの記事