ウォーターワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ウォーターワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・地球が海に覆われた未来
・漂流者のヘレナは半魚人
・海の上を漂う集落で捕まる
・海賊スモーカーに襲われる
・背中にドライランドと居所の入墨が描かれた少女エノーラとヘレンを連れ逃げる
・スモーカーに…

>>続きを読む
イカダをガチャガチャ操作してのアクションが楽しい。

何か足りない気がするが嫌いじゃない。

見渡す限りのだだっ広い海、海、海。
そこにギミック満載の船や点在する海上集落とワクワクするような要素が満載
ミュータントの存在や食料・資材の供給方法、ドライランドはそこまで見つけにくいのか等ツッコミ…

>>続きを読む
「モアナと伝説の海」の実写版みたいな感じ。
普通にカッコいい。普通

未来の地球は、温暖化の進行により極地の氷が溶けて海面が上昇した結果、海だけが広がる世界となった。そんな状況下で生き残っていた人々の間では、地球のどこかに陸地が存在すると伝えられるという伝説が広まって…

>>続きを読む

2021年235本目
【あらすじ】
全ての大陸が海に沈んだ近未来の地球、突然変異でえら呼吸ができる主人公は1人海を放浪し、あるコミュニティに立ち寄る。そこでスモーカーズという海賊みたいな集団の襲撃に…

>>続きを読む
USJの派手なアクションと爆発シーンを思い出すが、地球温暖化が進んだ未来、石油に依存するスモーカーズが滅亡し、再生エネルギーのグレゴールが生き残るという出来た話
ユニバにあるウォーターワールドが気になって見てみた、行ったことないけど
王道って感じ
陸地に住めないとしてもたまに遊びに来るくらいはできないのかなと思った

USJでは何回も観たショー、映画は初
最初はあんまり心ない奴だなってマリナーのこと思ってた
でもディーコンの船にエノーラ助けに1人で乗り込むのは、もうすごい友達関係だよね
ドライランドちゃんとあって…

>>続きを読む

ケビン・コスナー主演のディストピア系SFアクション。

かのUSJでもショーになるほどの人気作品であり、とにかくはちゃめちゃな話だ。

現在ではこの映画のテーマソングがテレビ東京の『午後のロードショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事