ウォーターワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ウォーターワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ユニバで見たことしかなかったので、観れてよかった。

ちょっとご都合主義でマリナー強すぎ
キャラに感情移入しにくいけど、うん笑
USJのアトラクションあること知ってたけど、なんだかんだ初めて観た!あの時代に地球温暖化をテーマにしてるのさすがだなー。撮影も当時を考えれば相当すごい気する!

小便を濾過して飲むシーンから始まる。温暖化で水だらけになった世界。少女の背中にあるタトゥーを巡り物語は進む。動くケヴィン・コスナー。主人公は両性人類。人間に差別されたからなのか冷たくDV夫みたい。急…

>>続きを読む

この時代で、この完璧に仕上がった世界観と演出凄すぎるだろ…製作費いくらかかったんやろ。

内容は置いといて、クオリティ高すぎて感動しました。

後メインテーマ曲もカッコよすぎた!

マッドマックスも…

>>続きを読む
せっかくエラも水掻きもあるのにあんまり水中戦なかったな笑
マリナーの船がすごかった
ドライランドめっちゃ普通にあるやん笑


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションはかなり前に一度行ったことがありますけど、映画自体は観たことが無かったので鑑賞しました。🌊



悪役の名前が“ディーコン“って言うんですが、

今…

>>続きを読む
1年前にユニバのショー見て
いろんなもの船に乗せてるの寝床作りみたいで好き
てか一緒に住まないんだ、、って残念

吹替

出演 ケヴィン・コスナー

温暖化の影響で海だけが広がる惑星となった地球
人は海の上に街を作ったりと不自由な暮らしをしていた
彼らの間でドライランドという楽園があると語り継がれていた
主人公…

>>続きを読む

 昔、VHSレンタルで観て以来の鑑賞なので、ほぼ内容を覚えていませんでした👀

 『マッドマックス』な世界観とダイナミックなアクション・シーンは、映画館のような大画面・音響だったら、もっと楽しめただ…

>>続きを読む

USJのウォーターワールドの原作をずっと見てみたいと思ってて、やっと鑑賞できた。

今の世界のもっと未来、温暖化が進んだらこうなるよ的な設定。まぁまぁおもろかった。
でも、そんなに印象に残るような映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事