DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

aco
2.5

三年前に大量殺戮事件を起こしたカルト教団の実行犯の遺族四人と、一人の元信者を加えた五人が山中のロッジで一夜を過ごす姿を通じ、今は亡き親しかった人々との関係を描く。

徹底したリアリズムが追求されたド…

>>続きを読む
是枝裕和の監督3作目。脚本・編集も是枝だが、脚本は俳優とともに作り上げる、リヴェットのような作り方。助監督に西川美和。話はオウム真理教の影響あり。 シネマライズ渋谷にて

俳優が豪華、若い、2001年の作品だから、もう24年前、そりゃ若い。
そして是枝作品ということで観た。

あ〜このタイプの映画、嫌いでもないけど好きでもない。映画としては「ワンダフルライフ」っぽくて…

>>続きを読む
おか
2.4

このレビューはネタバレを含みます

父親なのに、誰かと一緒にその死を悼むことも出来ない。
父親だと打ち明ける事も、人前ではその死に涙も流せない。

残されたもの達の一生問い続ける、答えの無い「なぜ?」
信じる心の恐ろしさ、危うさに嫌気…

>>続きを読む
2.5
途中で飽きちゃった
会話があまり聞き取れず
子守唄になりました
mei
3.0
深すぎてしんどくなる。
ピュアすぎてなのか、目の前に不満や不安があってなのか…加害者って誰にでもなり得るんじゃないかと思った。
RNK
3.0
加害者家族
罪はなくとも血は繋がってしまってるのです
面白くは、ない
3.0

加害者の家族

加害者生前
生活を共にしながら
気づいた変化と
気づかなかった変化
なかなか言葉にはできないんだけど
なんだろう、感じる違和感

ずっと
問いの中にいる

この違和感は
大なり小なり…

>>続きを読む

カルト集団が事件を起こし、加害者の遺骨が撒かれた場所に加害者遺族たちが集まる。
ドキュメンタリータッチで、なんかリアル。

俳優陣が豪華なのに、作品としていい意味で地味でした。

タイトルの意味が重…

>>続きを読む
つよ
3.0
カルト教団殺人事件加害者家族が集まる。
音楽のないアドリブみたいな自然体な会話は是枝監督っぽい。

あなたにおすすめの記事