DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

イヤホンorヘッドホン必須!
見返したい気持ちはあるけど長いからな...
am
3.7
本当の家族の方が距離があったりするもんな。水辺の色が綺麗すぎるよー

家族とは何であろうか。

2親等以上離れた親族を、"家族"と捉えるか"親戚"と捉えるかが家庭によって違うように、家族とはあくまで"枠組み"なのであり、本質的には他者である。(これは近代社会における家…

>>続きを読む
悪くはないけどなんか洗練されてはない。
今の是枝に撮ってほしい。

非日常的な境遇の中にいる人たちの日常の一部分を見ているような感覚が好き。登場人物たちの生活が映画の後も続いていくような生々しさも好き。映画の中だけでなく、
私が生きる日常も一人一人に人生があって一人…

>>続きを読む
m
3.8

「ワンダフルライフ」を見ても感じたことだけど、フィクションなのにドキュメンタリーみたい。淡々と進んでいくけど一人ひとりが抱えてるものが重すぎてでかすぎて見てるだけでしんどい。山奥に取り残されてる時点…

>>続きを読む

犯罪者とその親族にタイトル通り、距離を感じる
唯一教壇側にいた浅野忠信は何度も事件への追求を受けるも、「あの場にいた人しか分からない」の一点張り
その時々の雰囲気とか言語化できない状況、それも含め『…

>>続きを読む
3.5

確かにテーマは是枝っぽいけど、映像が全然是枝っぽくなかった。こういうテイストのも作ってたんだね。

画面が暗かったりセリフも聴き取りづらかったりしてイマイチ見にくい。しかしそれがリアル。ドキュメンタ…

>>続きを読む
げ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督は家族をテーマにした作品が多い(というかそれしか知らない)ので、誰しもが作品の中の世界について深く考えることができ、が一方的にならないのが良いところだなあと思います。
ただ何が面白かったかと…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250408
>
_Distance
_Directed by 是枝 裕和
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★☆☆
_感情★★★☆☆
_社会★★★★★
>
カルト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事