DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

村上
4.6
この頃の是枝さんのキレの良さ…

ロケ地いまだに秘境っぽくて行ってみたい
4.4

一作目二作目に続いて、三作目であるここでも死とその先の人々を描く是枝さん。

ワンダフルライフで感じたドキュメンタリー調はここでさらに強化されて、演技的にも撮り方的にも、演者が有名な俳優さんでなけれ…

>>続きを読む
4.3

豪華な俳優陣でありながらホームビデオみたいな質感だったりゴニョゴニョ何言ってるか分からない感じが当時のミニシアター味を感じた。
舞台がバブル崩壊後の清里の寂れた駅の山奥なのも大好き。
序盤の宿での気…

>>続きを読む
5.0

ぼくの青春の映画

今は無い渋谷のシネマライズで見たことが大きい

ここで少し変わった色々な映画を見たものだ

配信化されていなくて少し苦労して数年前に見たけれどあっけなくUNEXTにラインナップさ…

>>続きを読む

是枝監督得意のドキュメンタリー風な撮り方で、現実そのものが浮かびあがります。
説明は一切なしで現在起こっているできごと、あるいは過去のできごとだけが淡々と描かれる。そこから少しずつ伝わってくるものが…

>>続きを読む
なんか良い、とても映像という表現の本質を捉えてる気がする、、
それが何かはわからないが、ドキドキさせられる感じ
4.6

お米を洗うシーン懐かしい‼️
今は無洗米とかあって、全然洗わないでお米が食べれる時代だよね
あの瞬間は私の幼い記憶だった
親の手伝いをしながら、手のひらでお米を子供ながらに力を入れ洗ったあの仕草
単…

>>続きを読む

ドキュメンタリータッチなのが妙にリアリティを出してる。
自然光の色味が凄く好き。
森林の美しさが登場人物の絶望感だったり閉塞感を映し出してた気がする。
信じるもののせいで人を傷つけるなら、何も信じな…

>>続きを読む
peco
4.7
とてもよかった。ドキュメンタリー見てるみたいで。アラタの謎が最後に余韻を残す。

是枝裕和

役者達は、ドキュメンタリー作品。

オウムの時代に生きた私もあるが、時代的に続く新興宗教がある。
隣国から流れた現在にも…新興宗教あります。
且つ、「DISTANCE」≒「距離」
島国の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事