HOUSE ハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HOUSE ハウス』に投稿された感想・評価

【とびきりMADなモンスターハウス】

パケ見てず〜っと観たかった本作。
タイトルロゴ可愛い。
ベランダからの空エグい♥︎♥︎(இɷஇ )
キャラクター紹介の演出コミカル。
右目と左目を交互に瞑るカ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.9

2021年 鑑賞 21-168-7
「ねらわれた学園」「時をかける少女」等の、大林宣彦監督のファンタジー・ホラー作品。当時CM監督として活動していた大林宣彦氏の初劇場用映画監督作品。
本作の登場は一…

>>続きを読む
3.6

あれ?Clipしてなかった。

\ゴールドフィッシュだ…/
全体的に不思議で独特な雰囲気の作品で、
まさに異色だと感じました!
回想だと思うのですが(写真を見てる?)、
映像を見てコメントしている様…

>>続きを読む
4.7

どーかしてる映画レビュー強化ウィークもいい加減〆ようと思いつつ..食人HOUSE。過剰..どこまでも過剰。
南田洋子がキレイ〜。鰐淵晴子も77年でなお美しい〜20代は綺麗すぎてアンドロイド系だったけ…

>>続きを読む
3.3
平成の特撮で時々みる好きな演出のエッセンスを端々に感じた
4.5

古い作品だけどこれは目新しさがあって一周まわっておしゃれだね!背景が手書きのイラスト風なシーンもあって余計に非日常的&違和感の連続で妙に怖かった…!そしてサイケデリックでしっかりグロいね!!こういう…

>>続きを読む
aco
3.5

夏休みを過ごすために訪れた屋敷で、七人の女子高生が一人ずつ屋敷に食べられてゆくホラー・コメディ。

脚本は単純だが、演出がとにかく独創的。建物の歪な設計や内装、サイケデリックな空模様、粗い合成による…

>>続きを読む
dune
2.0
何時見てもアバンギャルド。

大林宣彦監督というと、まず頭に浮かぶのは『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』の尾道三部作だ。
“甘酸っぱい青春映画の達人” というイメージの大林監督だが、いやはや、こんな映画を撮ってたなんて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事