HOUSE ハウスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『HOUSE ハウス』に投稿された感想・評価

Parker
3.4

何これバカ意味わからんwww
謎に海外で人に映画館連れてかれて鑑賞
カオスすぎるし映画館中爆笑してた皆
私もツッコミどころ満載すぎてわろてた
おっぱいまじ要らんけどな、、萎えたわ
そんでクンフーめち…

>>続きを読む
4.0

夏休み女子高生7人で田舎の町へ行く話

ジャパニーズサイケホラームービー
とにかくぶっ飛んでる
撮り方コマ割り色遣い小道具セット
ずば抜けたセンスの塊
ストーリーは置いといて
目と耳がとにかく楽しい…

>>続きを読む
4.0

この作品は最高すぎる!!
こんなに低クオリティで面白い作品ははじめてだ!
しかも、出演者が豪華
当時どれだけ話題になったのだろう
低予算?なのか、あえて意図的に低クオリティで制作したのか、わからない…

>>続きを読む
AtWhat
3.6

子供の頃に見た時はつまらないと思ったんですよね。ふざけていて馬鹿馬鹿しい。全く怖くないと。家が人を食べる怖いホラー映画を期待していたからなんですね。でも違った。大人になって再見してみると、やはり、ふ…

>>続きを読む

会話がもう面白いw先生のモミアゲが凄いwwなぜか一瞬寅さん出てくるwwwホラーが観たかったんだけど表現が独特過ぎてめっちゃ笑った。オシャレ、クンフー、ガリ、マック、ファンタ、メロディー、スウィート、…

>>続きを読む
4.0

ようやく観れた、かなり好き。
細かい造作や小ボケがドカドカ流れてくるので、隅から隅まで目が離せない。映画館できちんと観賞したいな。

ホラーとしては、「これ無音だったら相当怖いぞ」と思うシーンがいく…

>>続きを読む
A
3.7

かなりカオスだけど好み。こういうのもっと見たいな。前半は何でシロいるのとかおばちゃん立ち上がってるじゃんとか思ってたけどすぐにいちいちツッコミどころに引っかかっていられなくなる、何故なら全部おかしい…

>>続きを読む
ssdd
4.0

[自分用]
こんなポップでキャッチーでラブリーなびっくり箱みたいなホラー映画が日本にあるなんて知らなかった
なんでこんな面白いやつ誰も教えてくれなかったの?
こんなエキセントリックで意味分かんないの…

>>続きを読む
みー
3.7

全然助からない学校の怪談。



今はCGやアニメーションで表現したいことを表現できるが、この作品はまだそのような技術がないなかでの製作だったと思う。だけど最後まで飽きさせることなく、様々な演出で表…

>>続きを読む

ノスタルジー×ホラー=戦争の香り

大林宣彦監督の長編映画デビュー作は昭和のいかがわしい雰囲気を増幅させた映画の闇鍋だった。ファンタジーホラーという特異なジャンルで、観るものに今なおトラウマを植え付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事