HOUSE ハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大林監督の作品に共通する愛の引き継ぎのテーマが感動的
  • びっくり箱をひっくり返したような斬新な映像表現が魅力的
  • 戦争をテーマにした大林監督の作品はすばらしい
  • 個性的な女の子たちが可愛くて魅力的
  • 昭和香る青春ドラマとグログロのホラーが融合した楽しい映画体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HOUSE ハウス』に投稿された感想・評価

4.7

どーかしてる映画レビュー強化ウィークもいい加減〆ようと思いつつ..食人HOUSE。過剰..どこまでも過剰。
南田洋子がキレイ〜。鰐淵晴子も77年でなお美しい〜20代は綺麗すぎてアンドロイド系だったけ…

>>続きを読む
4.3

チープでホラー描写が独特なのに何故か観入ってしまう。いちいちツッコんでたらキリがないほどおかしい。でもところどころの小ボケや登場人物の綺麗さが良かったから、もはや芸術作品として観れた。すごく可愛いホ…

>>続きを読む
AtWhat
3.6

子供の頃に見た時はつまらないと思ったんですよね。ふざけていて馬鹿馬鹿しい。全く怖くないと。家が人を食べる怖いホラー映画を期待していたからなんですね。でも違った。大人になって再見してみると、やはり、ふ…

>>続きを読む
ファンタのおっぱいが一番見たかったんだけどな。
bop-o
3.0
TV/レンタル

会話がもう面白いw先生のモミアゲが凄いwwなぜか一瞬寅さん出てくるwwwホラーが観たかったんだけど表現が独特過ぎてめっちゃ笑った。オシャレ、クンフー、ガリ、マック、ファンタ、メロディー、スウィート、…

>>続きを読む
4.2

《ぶっ飛びホラーコメディ》

大林宣彦監督初の長編映画。
以前観た『太陽を盗んだ男』で池上季実子さんがあまりにもお綺麗で他の出演作品も観たくなりました。
そしてインパクト大のジャケ写もずっと気になっ…

>>続きを読む
4.0

ようやく観れた、かなり好き。
細かい造作や小ボケがドカドカ流れてくるので、隅から隅まで目が離せない。映画館できちんと観賞したいな。

ホラーとしては、「これ無音だったら相当怖いぞ」と思うシーンがいく…

>>続きを読む
A
3.7

かなりカオスだけど好み。こういうのもっと見たいな。前半は何でシロいるのとかおばちゃん立ち上がってるじゃんとか思ってたけどすぐにいちいちツッコミどころに引っかかっていられなくなる、何故なら全部おかしい…

>>続きを読む
ssdd
4.0

[自分用]
こんなポップでキャッチーでラブリーなびっくり箱みたいなホラー映画が日本にあるなんて知らなかった
なんでこんな面白いやつ誰も教えてくれなかったの?
こんなエキセントリックで意味分かんないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事