パリ、テキサスに投稿された感想・評価 - 445ページ目

『パリ、テキサス』に投稿された感想・評価

踊る猫

踊る猫の感想・評価

4.3

荒涼とした荒野の風景、そしてそれに濃い影を落とすライ・クーダーのスライド・ギターが印象的だ。正直なところを言えばライ・クーダーと言えばスライド・ギターを弾く人というような印象しか持ち合わせていなかっ…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

4.5
子どもが段々本当の父親に心を開いていくところが感動的。ラスト30分くらいは涙が止まりませんでした。人間愛って本当にいいなぁ。そして男ってなんて不器用な生き物なんだろう。

記憶を無くし 口も聞けない男はテキサスを彷徨う。水も飲まずにひたすら歩き続けた結果倒れ 引き取った医者がポッケに入ってた名刺に電話をしてみると男の兄弟が出る…。なぜ記憶を無くしたのか?なぜ喋らないの…

>>続きを読む
GinziStars

GinziStarsの感想・評価

4.3

「アメリカ、家族のいる風景」を見る前に復習。

「ベルリン・天使の詩」をと並ぶヴェンダースの代表作であり、ロードムービーの金字塔的作品。

途中ハプニングも事件も起きません。そんな映画がお好きな方に…

>>続きを読む
この映画は難しいなぁ(´・ω・`)まだ、オレには早いかな!何年かたってからまた見るべかな(°∀°)ただ、ナスターシャ・キンスキーが綺麗過ぎてヤバし!
Takayuki

Takayukiの感想・評価

4.4
たまんなく名作。ストーリーと映像と音楽が絶妙にまざりあって綺麗だし、本当に泣ける!
a

aの感想・評価

4.0
あまりにまっすぐで不器用な愛情。名作なのは間違いないけど、前半がちょっと冗長かも。
そこまで派手な展開はなく、ゆったりと進んでいきますが飽きることなく最後まで観れました。もう少し経ってから見直したい映画です。
IkuHirata

IkuHirataの感想・評価

4.3
砂漠の中の赤い帽子が印象的。観てるだけでその時代の空気が伝わってくる。

初めは溝口健二を尊敬してる監督だと
勘違いして観てたんです。


映画が進んで行く内に
映画のテンポや、設定の妙。
登場人物の心境の描き方
これは溝口映画より小津映画に近いな。
と思ったんです。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事