さすらいのガンマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『さすらいのガンマン』に投稿された感想・評価

Nao
3.0
先住民ナバホジョーは盗賊ダンカンに立ち向かう。主人公はガンマンというよりナイフマン。冒頭で頭の皮を剥いだので期待したがそれ以上に見所はなかった。
悪辣非道の盗賊vs混血ナホバ青年の戦い
B級西部劇の極み
残虐さが売りなのか?

「簡単に諦めるな。方法なら1つあるぜ」

こちらはタランティーノのお気に入りマカロニ・ウェスタン第9位とのこと。

顔面クローズアップの頻用
荒涼たる岩山のカット挿入
ここぞと響き渡るモリコーネ節

>>続きを読む
EITO
3.0
小3が編み出しそうな殺し方には鼻で笑ってしまったが、やっぱマカロニはついつい見たくなる。
arch
2.7

レオ・ニコルス(エンニオ・モリコーネ)のテーマが掻き立てるマカロニ・ウエスタンの世界観でありながら、ヨーロッパ西部劇ではあまり描かれず、ハリウッドが直視してこなかった先住民たちの復讐劇を描いている点…

>>続きを読む
hiroki
3.0

ナバホ・ジョーの妻が惨殺され頭の皮を剥がされる冒頭とラストのジョーのトマホーク投げでアルド・サンブレル脳天直撃の場面のバックのレオ・ニコルズ名義(モリコーネ)のテーマ曲はキルビル2でブライドが五点掌…

>>続きを読む
ぽち
2.8

歳をとって口ひげを貯え渋くキメているバートもカッコいいのだが、映画出演4本目である若いころのバートも元気いっぱいで魅力的だ。

あらためてアクションスターであったことを認識できるし、その運動能力の高…

>>続きを読む

★★★liked it
『さすらいのガンマン』 セルジオ・コルブッチ監督
Navajo Joe

タランティーノ選マカロニ・ウェスタン20の9位

バート・レイノルズ as ジョー
&アルド…

>>続きを読む

モリコーネのスコアは何度も聴いているが、ようやく本編を。マカロニ定番の展開で目新しさないが、先住民演じるバート・レイノルズがイケている。アクロバティックなアクションも楽しめるのはコルブッチのいいとこ…

>>続きを読む
ich
2.9

このレビューはネタバレを含みます

コルブッチ2作目〜。コルブッチて短い割に、景色と馬走ってるシーンみたいなの好きだよな。あと銃撃戦が結構長い。個人的には少ししつこいと感じてしまうな……。あと馬を口笛で呼ぶの好きだよな。あれは私は超好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事