愛と哀しみの果てに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『愛と哀しみの果て』に投稿された感想・評価

YouKey
5.0
大阪・テアトル梅田と神戸のシネ・リーブル神戸で「スティング」と上映中。


 メリル・ストリープをうらやましがった女性陣はどれほど存在したのだろう。
miki
4.5
最初はドロドロとしたドラマかなあと感じましたが、シリアスながらも、アフリカ風なドラマだった、161分でした。

このレビューはネタバレを含みます

美しかったなぁ、メリル・ストリープとロバート・レッドフォード。2人の佇まいと、広大なアフリカの風景が。若い頃にビデオで見たのだったっけ…久々に再見しました。

プロペラ飛行機で飛ぶ雄大な自然に、息を…

>>続きを読む
泉美
4.4

若き日のメリル・ストリープとロバート・レッドフォード

『OUT OF AFRICA』

20世紀初頭デンマークの資産家メリル・ストリープ、SLでアフリカに渡り、男爵夫人になる


ライオンから逃げ…

>>続きを読む

ピンクのフラミンゴがどわっと
飛び立つシーンはよく覚えてます

そんな風に自然や生物が印象的〜

アフリカ大自然の中の
レッドフォード&ストリープ

見た時の自分には、
中年男女の恋なんてちんぷんか…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォードへの追悼の意を込めて手元にあるDVDを久しぶりに鑑賞した。監督は名匠シドニー・ポラックで、共演は名女優メリル・ストリープ。

第58回アカデミー賞では作品賞を始め監督賞・脚色…

>>続きを読む
nano
5.0

ロバート・レッドフォードさんが89歳で亡くなられたそうです。
代表作は『明日に向かって撃て!』や『スティング』になるのでしょうか。
個人的にベストと思っている本作を、追悼の意味も込めて再レビューしま…

>>続きを読む
Kazu
5.0

このレビューはネタバレを含みます


昨日お亡くなりになった事を知った…

特別ファンだった訳ではないけれど、彼の作品は数多く鑑賞して来た私としてはかなりショック😭

彼の作品を初めて観たのは今作だった、アフリカケニアの美しい景色を舞…

>>続きを読む

アイザック・ディネーセン「アフリカの日々」をポラックが監督した。デンマークからアフリカに移住して酪農場を始めようと計画する新婚夫婦。英国領なので、英国人との交流も始まる。だが、夫との計画のずれが広が…

>>続きを読む

高校生の時に観たけれど、当時は良く理解できなかった。白人のアフリカ植民地支配の呑気な恋物語くらいの印象。ある程度に人生を生きてから観ると、生き方を問いかけてくる重みを感じる。無駄に年月を送ってきたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事