ロバート・レッドフォードを偲んで。
【自由と孤独しか愛せない男、その男を愛してしまった女。アフリカの広大なサバンナに生きた女性の、愛と冒険のトゥルー・ストーリー。】
(DVDパッケージより)
19…
追悼ロバート・レッドフォードとして久しぶりに。
アフリカで農園を持っていたカレンブリクセンの実話的小説をベースにした長編ドラマ。
1985年の作品ですが、もっとクラシックな映画のようです。
160…
俺の10人の愛すべき名優がまた1人亡くなった
『スティング』ではポール・ニューマンとイケメン対決
『華麗なるギャツビー』最高に格好良かった
『追憶』ではバーブラ・ストライサンドと共演し
クソ…
公開当時は話題になったのだろうけど、今の時代にはあまり刺さるものがない。映画を観るタイミングって重要な要素のひとつだと思う。完全に白人主義の作品で、いかにもアカデミー会員が好きそう。対抗馬であった『…
>>続きを読むメリル・ストリープとロバート・レッドフォードの豪華コンビが主演でアカデミー賞受賞作品なのにいまいち有名でない作品。
普通にいい映画だった。
邦題が良さそうで良くない。
カレンにとってアフリカは哀しみ…
アフリカの雄大な自然と
自分のものにならない自由なデニス
別れの日にジュマの手袋を外したり
家具がない方がいいと言ったり…
カレンは財産も夫も全てを失ってから
アフリカでの暮らしとデニスのいう価値…
1986年のアカデミー作品賞受賞作
本作の主人公であるデンマークの作家・カレン・ブリクセンの『アフリカの日々』が原作
メリル・ストリープとロバート・レッドフォードが小型機でデートするシーンは好き…