王立宇宙軍 オネアミスの翼の作品情報・感想・評価・動画配信

『王立宇宙軍 オネアミスの翼』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/336〓
◁ 2025▷

▫王立宇宙軍 オネアミスの翼
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.1
▫️T K評価: ★★★★☆3.7…

>>続きを読む
Rr
3.9

[過去視聴]
大した目的もなく、惰性で日々を過ごす王立宇宙軍の一兵士・シロツグ。政府にも国民にも見放されている宇宙軍の中で訓練もサボるシロツグだが、ある日信心深い少女・リイクニと出会ったことで、宇宙…

>>続きを読む

世界観の作り込みがすごすぎる
とんでもないアニメを作ってやろうという執念を感じる

戦争、政治、経済的な葛藤を乗り越えて勇ましく飛んでいくロケットには感動を覚える
皆が手を止めてロケットが飛ぶ様を見…

>>続きを読む
ボン
4.0
このレビューはネタバレを含みます

少しなめていたが、結構面白かった。

声優が森本レオなのが、どうかなと思ったが、話が流れていくにつれハマっていき、この人しかないよな。とゆう感じ。

打ち上げのチーム感や高揚感、先に進もうとする意識…

>>続きを読む
爽
3.3
このレビューはネタバレを含みます

おもしろく…なかった…

宇宙軍という男社会で暮らしてきた主人公と、宗教を信仰するヒロインの超絶シンプルな構造があり、そのためだけに用意された女性に思える。
最後の最後までヒロインの存在意義が軽い。…

>>続きを読む
嘉戸
-

オタクって性愛(広く言えば異性関係?)に対するコンプレックスを抱えてるような人が大多数だから、説明無しにそうしたコンプレックスの発露をしようとするのがたまに(うおっ)となる
そこにカタルシスの導線を…

>>続きを読む
yosei
-

岡田斗司夫、山賀、森本レオとかなり血塗られた面々が率いるアニメ映画だが、その人間性が悪い意味で色濃く反映された作品。

(坂本龍一も、、といいたい所だが、彼は以降この作品を語りたがらなかったので、ま…

>>続きを読む

80年、90年代のアニメ作画は、本当に描写が細かくすごいと思う!
それだけでも観る価値はあった。
ただ完全に大人向けのアニメであり、全編通して無駄なシーンも多くストーリーも単調だった…メッセージ性の…

>>続きを読む
Natsu
3.8

作画のクオリティが凄すぎてびっくり、、!
どの場所をとっても細かく描かれてて
手抜きがなくて
その覚悟とかこだわる気持ちとか
制作陣の想いが伝わってきた

最後のロケット飛ばすシーンも感動だった

>>続きを読む
NF
2.9

設定が細かく作られていて作画の密度も濃いため、世界観がちゃんと出来上がっている。そこにものづくりに懸ける人達のスポ根的人間ドラマがあり、作中のドラマとアニメ制作陣の状況がオーバーラップしているような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事