王立宇宙軍 オネアミスの翼の作品情報・感想・評価・動画配信

『王立宇宙軍 オネアミスの翼』に投稿された感想・評価

3.9

昔エヴァ特集をWOWOWでやってた時に見た記憶があるから確か作画やらで庵野秀明さんが関わってる筈です。
そう思ってみるとキャラがエヴァっぽい繊細な顔立ちしてるよね〜

宇宙船を飛ばそうとする話だった…

>>続きを読む

主人公シロツグが戦わない軍である王立宇宙軍に所属し、前人未到の友人人工衛星計画のパイロットとして志願するお話。

地球に似た架空惑星の世界観を緻密に描いたSF作品。

今作は岡田斗司夫、庵野秀明など…

>>続きを読む
4.5

**物語ひとこと紹介**
たくさんカッコつけて語ったが、言っておくけど宇宙ロケットを飛ばすお話だよ!!

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/na694d6135…

>>続きを読む

当時、中高生だった自分は、小説から入って映画を観ました。
小説とは設定がちょいちょい違う部分もありましたが、宇宙に飛び立つその姿に心が震えました。

今になって再度味わってみるとまた、違う感動もあり…

>>続きを読む
koumei
3.4

宇宙に有人ロケットを飛ばす話
戦争が文明を作る、という戦争肯定派と、ロケットを飛ばすのは貴族の娯楽で、政府の資金集めも大変で、プロジェクトとしての失敗を周りの国に襲わせるための外交として利用するなど…

>>続きを読む
hak
3.2

こんな作品があったなんて!名だたるレジェンドが参加してて力の入れ具合を感じる。
世界観が面白い、書き込みがはんぱない。

絵はすごいんだけど、主人公の生っぽい喋り方がなんか単調でワクワクしない。
エ…

>>続きを読む
keita
2.0
森本レオの声と役柄が一致してなかった?

画がAKIRAと同一方向で古き良き時代を感じた
梅田
-

も、森本レオ〜!
まったく制作時の内実は知らないけど、アニメーション制作が劇中の有人宇宙飛行がアナロジーになっているのは明らかだろう。異様に作画コストの高そうな衣装や世界観も含めて、なにかオタクのき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事