このレビューはネタバレを含みます
2025/9/19 ザ・シネマ
離れた街で疫病が発生。
医薬品を積んで走る列車に捕まった殺人犯を便乗させることに。しかしそれは真っ赤な嘘で医薬品はライフルとダイナマイト。殺人犯は特別捜査官の仮の…
チャールズ・ブロンソンさんを観るとスタン・ハンセンさんを思い出します。というのは置いといてなかなか良く出来た脚本だと思います。最後ダイナマイトで列車をぶっ飛ばすのかと思ったら線路だけが狙いだったので…
>>続きを読む★★★liked it
『軍用列車』 トム・グライス監督
Breakheart Pass
ミステリー&スリラー
チャールズ・ブロンソン as お尋ね者
列車で殺人事件
誰が〜じゃ?
なーぜじゃ…
1873年、疫病によって全滅しかかっている砦の騎兵隊を救うため、知事のフェアチャイルド(リチャード・クレンナ)、その姪メリカ(ジル・アイアランド)、牧師、医師などを乗せた軍用列車が派遣された。途中停…
>>続きを読む西部劇で007というプロットで良いアイディアなのだが、整理されていないキャラとご都合主義で残念、という作品。
原作が「ナヴァロンの要塞」「荒鷲の要塞」など名作を書いているアリステア・マクリーンで脚…
密室状態の列車の中で犯人は誰だ?が展開されるアリステア・マクリーン大先生の脚本だけど、ミステリー的には地味だしラストの盛り上がりもそれほどでもなく終わる。ただ、脇役陣の顔触れは楽しめる。ベン・ジョン…
>>続きを読むアリステア・マクリーン原作のミステリー仕立ての西部劇。列車内で次々に人が殺されて行くが種明かしが早めで、ラストのインディアンも交えてのドンパチに流れていく。
ブロンソンはアクションは控えめ。名脇役の…
16158『軍用列車』チャールズ・ブロンソンが丸腰?おかしいなぁと思てみてたら、なんとミステリーやった。でもまあ、ちょっとインパクトが薄いかなあ?アクションも控え目やったし、ミステリーも途中迄やっ…