悪人の作品情報・感想・評価・動画配信

悪人2010年製作の映画)

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の魅力は役者の怪演と心理描写の素晴らしさ
  • 誰が悪人かは見る方向によって異なる
  • 全員に共通するのは善悪の境界が紙一重であること
  • 出会い系サイトや寂しさを埋める恋愛が描かれ、深津絵里の演技が素晴らしい
  • 誰が悪人かわからなくなるほど、人間はみんな弱いと感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪人』に投稿された感想・評価

『 悪人』ってなんだろう?
それを改めて考えさせられる作品だった。


『 悪人』の意味調べてみた。
・心の良くない人
・悪事を働く人

これって妻夫木当てはまるのかな?
でも『 殺人』は悪事に当て…

>>続きを読む
善悪を誇張して描きすぎと思った
t
3.6
人間誰でも悪いところはある。
自分の良い部分、悪い部分しっかり知らないといけない。
自分を大切に思ってくれている人がいることを忘れてはいけない。

映画全編を通して色彩を抑えた夕闇、夜間、雨中、曇天のシーンが溢れており、そこに寒々しい真冬の風景が重なっていく。カラッと晴れた青空、新緑、花々の色彩や紅葉といった華やかな色彩感覚からは遠く離れたひた…

>>続きを読む
5.0
人を殺したら悪人か
やはり人間は一面性ではないし単純に物事を捉えるべきではない まず捉えてはいけない
捉えられないのだから
緑がかっていることにより孤独感などを表す
ユ
3.7
記録
光代は祐一が
短気でキレる男の面は知らずにいた。
祐一は光代が思っているような男じゃない。
そう思うわ。
よち
-

善と悪

アンタ、大切な人はおるね?
その人の幸せな様子を思うだけで、
自分までうれしくなってくるような人は...
今の世の中、大切な人がおらん人間が多すぎる
自分には失うもんがないっちゅう思いこん…

>>続きを読む
ナチ
3.0

国宝の監督と脚本だったからみたけど、うーーん。

テキストのやりとりだけしてた人と一回会っただけで「この人となら幸せになれる。」って思える感覚が1ミリも共感できず。ゆういちのどこを好きになったんだ、…

>>続きを読む
Ch
3.5
平成
それぞれの行動にはあまり共感はできず、重苦しい、、

あなたにおすすめの記事