夏目漱石を愛読し、信州の地方病院に内科医として勤務する栗原一止が、写真家の愛妻・榛名や同僚医師、看護師、患者、アパートの個性的な住人らに支えられ、医師として成長していく姿を温かなまなざしで描いた話🎬…
>>続きを読む
とてもよい
最初に看取った患者は親族が到着するまで延命させられ、最後の患者は苦しめてまで延命する必要はないからしないという選択をしていて今思うと対比のように感じた。長く生きてほしいけど肋骨すべて折…
<メモ>
医療に携わる人も、一人の人間で、労働者で、私生活もあり、時間内きちんと働けばいいはず
でもやはりそれでは語り切れない
人を救いたいという慈愛というか、もう一つ高い志が求められる
そして、実…
(C)2011 「神様のカルテ」製作委員会 (C)2009 夏川草介/小学館