誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

はち
3.5
このレビューはネタバレを含みます
世間一般の普通であることが正しいと言うつもりはないけれど、
世間一般のように死を悼み、悲しみ、弔うことができない、知らないというのはとても悲しいと思った。。

ここ数年、「貧困」という言葉を耳にする。と言っても、15年前の公開時には既に「貧困」が炙り出されていたということになる。もっと言えば、元ネタとなった30年前の事件から深刻化していたのではないだ…

>>続きを読む
Cecile
3.7

親としての責任より女としての幸せを選んだ母親と、取り残された4人の子どもたち

親切な大人に助けられながらも、
誰にも助けを求められず、
必死に生きていた

傷ついた心の葛藤や、弟妹を思いやる優しい…

>>続きを読む
KK
4.3

2019.7.27
厚生労働省の発表では平成28年度の虐待による死亡者数は49人
これを多いと思うのか少ないと思うのか

冷静に考えて、なによりも先ず優先して守るべき子供の命を親が奪うってありえない…

>>続きを読む

まず衝撃的だったのが、トランクから子供が出てきたこと。
セリフが全て決められたものというよりはほぼアドリブのような気がした。そのふとした日常を切り取ったような撮り方が、映画の生活のリアルさを際立てて…

>>続きを読む
大人びた主人公の、子供らしい行動がチラリと映り込む端々に切なくなる。考え方も行動も、大人にならざるを得なかった環境に腹が立つ。呆然とさせられた。

2015.11.24 DVD鑑賞

空気人形のときも思ったけどすごくリアリティのある映像。素の演技が光りドキュメンタリー的だと感じるけど、表情や手元、足元、特に特筆すべきものもないような背景の切り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事