誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

KANJI
4.3

以前見た「怪物」が良かったのでずっと気になっていた今作を鑑賞。

邦画の名作としてよく名前が上がる作品なだけあって質感と一つ一つのカットに全部意味があって非常に楽しめた。

タイトルの「誰も知らない…

>>続きを読む
SNRI
-

ガキンチョ達の日常をずーっと見ていられるって何事?ドキュメンタリーの様な不思議な時間だった。感情の波がぐわんぐわん
同じ場所の行き来、自分の家の近所の様に感じるくらい見慣れてくる。
食べられる植物を…

>>続きを読む

エッセンシャルワーカーとして働いていると、こういう生活や思いをしている子たちが普通の人には見えない世界で生きていることを思い知らされる。兄と姉の棒読みのような淡々とした話し方が逆に男女の兄弟らしかっ…

>>続きを読む

明くんは、たとえ母に捨てられ、もう母が帰ってこない、と分かっていても残された兄弟たちには、「お母さんは仕事なんだよ」と言う。
きっと、そう言って強がってたんだと思う。 

ある場面では、明には同じ年…

>>続きを読む
終始、胸が痛かったな、、

家庭環境って本当に大切だと思います。
KT77
-

確かに鬱内容だが、実際にはあんな子供がいたら周りが気づくはずだし、リアリティに欠ける気もする。

むしろ、あんな状況でも健気にたくましく生きる子供というか、人間の生命力すごいなと思ってしまった。

>>続きを読む
4.2



鬱映画すぎ
悪家庭環境バトル優勝すぎる
辛すぎる
モヤモヤする
いつもとは違う余韻

当たり前の基準って
いくらでも下げれるよな
これ見てしんどくなるってことは
今が幸せってこと感じる

頼る…

>>続きを読む
mao
2.5
このレビューはネタバレを含みます
誰も知らないというより、誰も知らんぷり。

毒親云々あると思うが、それより周りが警察に言うなり、児相に言うなりして欲しかった。あと少し周りが手を差し伸べてあげていれば運命は変わっていたと思う。
3.0

もう本当に耐えれない
後半もっと耐えられなかった
頭がおかしくなりそう
これが実話と思ったらもっと耐えれない
お兄ちゃんお菓子とか貰った肉まんとか
絶対手つけてなかったね
子供って何も出来ないからな…

>>続きを読む
joy129
-
このレビューはネタバレを含みます

わあ……
このどうしようもなさ夢に出そう。

でもはじめてみんなで靴はいて外出てから、公園で遊んでるらへんのピュアな幸福感がめちゃ泣ける。しあわせってわかんないよ。

お母さんだって根本的にはおかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事