気狂いピエロのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『気狂いピエロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと映画とはなんなのか知りたかった
映画は戦場のようなものだ、映画には愛と憎しみとアクションと暴力がある、そして死も、つまり感動だ

俺には見るための目がある、聞くための耳話すための口も、全部バラ…

>>続きを読む

Jean-Luc Godard といえばなぐらいよく名前を聞く作品。監督の訃報を訊いてからより観たくなっていた。
ただ、Week-end で感じた退屈さはやはり一緒でした。自分が好きな映画って脚本が…

>>続きを読む

訪れるバーで、フェルディナンがビールを一気に2杯頼むシーン。
あれ、実は自分もよくやってるw


いやー、この作品も画の力に尽きると思う。あとは役者の演技くさくない所作。

メッセージ性は強いけれど…

>>続きを読む

オープニングタイトルが
良すぎてわくわく

ガソリンスタンドの店員が
マリアンヌの弱々パンチで死んだところで、これはギャグなのか⁉️と困惑しながらめっちゃ笑った

おふざけが最高なのと、
ファッショ…

>>続きを読む

この作品も脚本は無くて、ほとんどのシーンは即興で撮影って…
ゴダールの中でもよく分からない話で苦手やけど。
シーンだけ取るととても綺麗なものもあり、湖畔とか森の掛け合いも好き。
女の言う運命線と男の…

>>続きを読む
気づいたらエンディングだった

自分には合わなかったので最後に俺を90分間苦しめた男が爆散するところが一番楽しかった。あそこ好き。

周りを見下しインテリ気取った男が美人な元カノとアウトローな生き方を始めるも…みたいな話。キザなボ…

>>続きを読む
昔の愛人と再会し、逃避行。
セリフ、風景、色使いがオシャレな感じで心地良い。
ダイナマイト顔に巻き付けるってなに。笑

パリに行くことになったので
パリメインのフランス映画を見始めた
逃亡劇だったので序盤でパリから
出て行ってしまった

これ気狂いマリアンヌでは?
マリアンヌがぶっ飛んでる
タチの悪い峰不二子みたいな…

>>続きを読む
詳しいことは分からぬ

あなたにおすすめの記事