気狂いピエロに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『気狂いピエロ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

詩的な雰囲気と自然多めの画が良い。既婚男性の主人公が過去の女性に振り回されて最後は殺して自殺する過程を描いており、刹那的なのに終始不思議に落ち着いている。
まるこ

まるこの感想・評価

2.5
ゴダールが理解できるような人間ではないのがわかってて
またゴダール見てしまった。

やっぱり無理だったのを再認識しただけでした。
ファンの皆様ごめんなさい。
ぶちぶちと切れる音楽がナチュラルに当てはまってた、劇伴作家は泣きそうだけど

とある曲が流れるたびに、その時側にいる女に「俺のことを愛してるか?」と問うてしまう哀れな男の歌がとても好きだった
風馬

風馬の感想・評価

5.0

“……やっと見つけた”

“何を?”

“永遠…。海と、太陽。”


【感想】
僕は自分が確かに体験した記憶なのに思い出すと美しくて本当にあったのか疑わしくなる幻のような大事な記憶がいくつかある。

>>続きを読む
明

明の感想・評価

-
自分にはまだ早い映画だった ロケーションは抜群!海行きたくなるね

このレビューはネタバレを含みます

⚠️批判的な感想です!⚠️







ずっと気になっていた、ジャン=リュック・ゴダール作品!
自分に酔ってる人間が余裕ぶって、ノリにのって良い感じのこと言えてるように思ってる映画だと思った。
実…

>>続きを読む
爽やかな喪失感があって良かった気がするんだけどマジで中身覚えてない。もっかい観たいかも

爽やかで殘酷

やっぱりめちゃくちゃ面白い。この気持ち良さと喪失感の入り交じった感覚は何なんだろう。本当に好きな作品。
なんと言ってもこの映画の疾走感が良い。全てを捨てて真っ直ぐに破滅に向かっていく…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

-
フランス映画特有の独特さ。台詞と物語が独立しているように見えた。
あ

あの感想・評価

-

色!色!色!
マリアンヌと目が合った時、「観客だ」と言われた時、本当にドキドキした。第四の壁を破壊する意味は多分ない。美しい彼女がこちらの存在に気がついている。それだけで十分。
こういう女に振り回さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事