ゴダール研究生活。
初期。アンナ・カリーナとは離婚後。
音、環境音。カクテルパーティ効果。
音楽のぶつ切り。
芸術、文学の引用。
は分からないけれど、とにかく実物感。
爆発。列車。車。
倒…
ゴダールというのを非常に意識して見た。映像のカットの繋ぎ方が脈絡がなくて、不倫相手が死ぬシーンが突然すぎて置いて行かれた。なんで逃避行することになったのかはよく分からずに見ていた。ダイナマイトを顔に…
>>続きを読む「表面的よね。その115名について何も分からない。」
ジャン・リュック・ゴダール監督の作品。
大学時代「中国女」と「勝手にしやがれ」を見たものの全く理解できず挫折。今回再チャレンジ。
金持ちのイ…