誰が観てもおそらく普通に楽しめるクローネンバーグの作品。
ナオミワッツの演技が本当に素晴らしい。
個人的に見てるだけで痛いアクションシーンベストに入るであろう全裸での戦い。
観てる者の恐怖とスリ…
言いようのない暴力の臭いがプンプンで、マフィアの怖さと潜入捜査の嫌さ加減がとんでもなく、普通の人間であるアンナ一家がいつどのように暴力の渦に巻き込まれていくのかを心配し続けることになる。
小物なボン…
脚本勉強用。
ダブル主人公もの、ロシアマフィア映画。
結構意外な二人が主人公で静かに近づいていく。内容は割とドラマの構成に近いかも。
女の方のpp1も静かだが、男の主人公はpp1が恐らくない。途中…
ただの運転手と見せかけて潜入捜査官!!ニコライがかっこいい!たまに見せる優しさも含めて危険なのに魅了されそうだった。惹かれあったアンナにも最後までマフィアのふりをし続けて私欲に走らないの切ないけど感…
>>続きを読むデヴィッド・クローネンバーグ監督といえばホラー好きには変態作家としての印象が強かったが、晩年こんな重厚なドラマを撮れるようになっていたとは
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」もそうなんだが、ずっと…
地味なのに目が離せないクローネンバーグ監督の絵作りに痺れる。
派手さはないのにグイグイ引きこまれる、って名作の証拠やん。
キレイなナオミワッツ、
バカ息子ヴァンサンカッセル、
フルチンファイ…