夏映画作品再観賞レビュー❗
テーマは“永遠の夏休みと夢の中”
大・大・大好きなるーみっく作品こと高橋留美子さん作品のうる星やつら❗❗
学園祭の前日なので大忙しの中、何故か違和感が…。なぜなら毎…
この作品でアニメを見る目が変わった。押井守。20歳くらいまでに見とかないと、学生の頃の淡く儚い気持ちに共感できなくなるだろう。
『うる星やつら』知らない方、ラムちゃんは電撃うてて、空飛べる宇宙人…
何と言われようと私はこれが大好き!
特に前半のジブリ味を感じさせるどんちゃん騒ぎからいつも通りの日常に混ざる不穏な空気が次第に飲み込んでいく流れの緊張感とゾクゾク感がたまらない
私の好きな作品も…
様々な作品が本作の設定、物語の構造に影響を受けていることが容易に理解できる。
それでも監督の作家性と原作から迸っていると思われる空気感のバランスの良さや数々の印象的なカット、演出から感じる画面の雰囲…
ストーリーとしてはぐいぐい引き込まれながら楽しく鑑賞したし、青く染まりゆく水溜まりや 風鈴が通り過ぎたあとの静けさなど、どこかひやりとするような夏の描写の美しさに目を奪われたけれど、果たしてこれはう…
>>続きを読む小学館