ローズマリーの赤ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「周りの人間が狂ってる。」
という根拠は、ローズマリーの訴えた痛みと、童話作家の書籍。

精神的に追い詰められているローズマリーの価値判断で、他者の行動の評価をつけられていく。

だんだんついていけ…

>>続きを読む

不穏で気味が悪い。でもストーリーはしっかり面白かった。
ローズマリー逃げて!!っていう感じで結構ハラハラドキドキしました。
周りの人全員、しかも夫まで(この夫、態度も言動も身勝手で腹が立つ男)グルに…

>>続きを読む

売れない俳優ガイと妻ローズマリーはあるアパートに引っ越す。
隣人のローマンとミニーのカスタベット夫妻は2人にとても親切。
ある日、夕食に招かれたガイとローズマリー。ガイは気が進まなかったものも、いざ…

>>続きを読む

何度か見てるくせに最後まで見たのはこれが初めて。過去何で挫折したのかは覚えてないが。
細くて少女のような体つきの主人公ローズマリー、俳優の夫ガイ、隣人の老夫婦。その老夫婦の養女が、アパートから飛び降…

>>続きを読む

しんどい。世話好き隣人のうざさだけでも目眩するってのに医者も旦那もみんなグルは辛すぎ。特に旦那出世のために妻を差し出してクッソ腹立つ。ラスト全てを知った上で育てるって決めたようなローズマリーも辛い。…

>>続きを読む

クラシックホラーってジャンルなんでしょうか。怖い話ではなかったですが、一人正常で、周りが敵だらけ(旦那まで)っていう状況がつらすぎる。
悪魔に儀式で強姦されるシーンは幻視的で良かったです。所で全裸集…

>>続きを読む

現実と妄想の境目に線引きをせず、主体の猜疑心と揺れるカメラワークを連動させていったいどちらが正しいのかを見る者に委ねる演出は、今敏やダーレン・アロノフスキーあたりの監督に強く影響を与えているような印…

>>続きを読む

胸糞、日に日にやせ細って青白くなるローズマリーが不憫すぎる…
死産した次の日に子供の話したり、戯言って言ったり旦那が相当やばい奴
最初全然怖くないからなめてたけど1人で見てると結構ビビる。あと長い…

>>続きを読む
ローズマリーだけがずっと正常だったのに
最後の受け入れようとしてる表情も胸糞すぎる

ロマン・ポランスキー監督作品、原作未読。ミア・ファロー初主演作品。

今ひとつ売れていない俳優とその奥さんが、ある物件の内覧をしている。そこは素晴らしい物件だったが、気になる点もあった。奥さんの友人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事