いつか読書する日に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『いつか読書する日』に投稿された感想・評価

ロケ地が良かった。
さみしい人生でも、夜はクタクタになれば寂しくない。
そこだけ、共感できる。

このレビューはネタバレを含みます

2022年11月、CS放送を録画視聴。

俳優陣が若いなと思ったら2004年の作品。それなのに、認知症・児童ネグレクト・終活・おひとり様の生き方・介護が詰め込まれていてすごく現代的な作品に感じた。

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

-

独りで生きていくと決めた20歳のあの頃から、きっと変わらなかったであろう、あの踏み締めるように階段を駆け上る姿にも、自転車で爽快に大通りを駆ける姿にも、意志の強さを感じられたのに、彼に関わる出来事が…

>>続きを読む
tm

tmの感想・評価

3.5

実に良い!(笑)
田中裕子、岸部一徳ともに出色の出来。しかも、舞台は長崎やん。(^.^)

しかし、死にますかね~?
( ゚д゚)ハッ!
それまでがず~っと静かな展開で行ってて、やっとのことで成就し…

>>続きを読む
kobadog2

kobadog2の感想・評価

4.0
見たことを急に思い出した。
断片的にしか思い出せないが良かった記憶。田中裕子、岸部一徳というだけで満たされてしまう。

ちょっと私には理解できなかった😓
大人の切ない恋は分かるんだけど…切ないと言うか、まどろっこしい💧一体何年の月日が経ってるの?30年以上?人は30年も思い続けることができるもの⁇なんか、こんなのアメ…

>>続きを読む
積本

スーパーの人物描写が異常に馬鹿げているが、それ以外は気持ち良い。
rocktail

rocktailの感想・評価

3.8
お決まりのような結末まで田中裕子と岸部一徳の演技で見せてしまう。でも高梨の奥さんは「あら早かったわね」とか言って天国で歓迎しそう。
やん

やんの感想・評価

-
街で暮らすこと
ここを出ないこと

初恋の君を思い続ける

彼女は
あの一日を胸に
今度は生きていく。

いつか読書する日
静かにありがとう
正直な大人はずるいな。 
田中裕子と岸辺一徳の演技が沁みる。

あなたにおすすめの記事