ロスト・ハイウェイに投稿された感想・評価 - 85ページ目

『ロスト・ハイウェイ』に投稿された感想・評価

Cookie

Cookieの感想・評価

3.9

青い稲妻がある所なにかが起こる。

時系列が難解な作品。

パルプフィクションみたいに時系列が無茶苦茶にしてるので、そのせいで余計に難解になる。

観終わった後に考察を読んで難解な部分を解読。

難…

>>続きを読む
Lynne

Lynneの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

青い稲妻とか赤いカーテンとか出てくるとリンチ〜〜〜!って感じがしてニヤニヤしちゃう。

構造的にはすごくマルホランドドライブに似てる。というか、マルホランドドライブはロストハイウェイをブラッシュアッ…

>>続きを読む
櫻

櫻の感想・評価

-

この世は多くを知らないうちが花。知ってしまえば果てのない悪夢を彷徨うことになる。平穏はなんて脆いのかと頭を抱える暇もない。自分のことなど自分が最も分からないし、脳の中は宇宙のように得体が知れない。自…

>>続きを読む
vinny

vinnyの感想・評価

3.8

これまたアーティスティックな作品。
時系列をバラバラにしている手法で視聴者は困惑の渦、置いてけぼりです。
差し込む不可解な映像(比喩的な表現を示す物)や、官能的なシーン、突然導入されるアップテンポな…

>>続きを読む
KaNa

KaNaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Marilyn Mansonに勤しめるから好き
現実と回想がごちゃごちゃになって罪を犯したことを認められないフレッドの人格乖離の様が時系列をごちゃごちゃにすることで感じ取れる

曲がカッケーし、終始…

>>続きを読む
Kyosuke

Kyosukeの感想・評価

3.7
「マルホランドドライブ」に比べたら、時系列や意図がわかりやすかった。音楽と映像はさすがだなと思いつつ、やたら長回しも多いので途中疲れた。サントラのラムシュタインがリンチにあっててかっこいい。
瑞季

瑞季の感想・評価

-
あぁもう相変わらず意味が分からないよ。。
と言いつつもなぞなぞ悪夢リンチ映画をやめられない
これを難解というのはナンセンス。
フィクションなんだから、流れに身を任せて楽しむべし。
ブルーベルベットのスーハーおじさんに並ぶナイスキャラ・煽るなおじさん。
バルサザール・ゲティがアメリカン中村獅童。
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.1

2017年9月に録画してそのままにしていた。
リュック・ベッソンみたいと思ったけど作品が97年のものだから90年代の文法と想えば懐かしさひとしお。当時見てない作品だけど。
手ブレでごまかさないのがい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事