戦略大作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『戦略大作戦』に投稿された感想・評価

2.9
2024年の初見57本目。 皆さん若くて素敵だね♪ 一部西部劇っぽいところもあったけど、細かいことは気にせず、娯楽戦争映画として楽しみました。 (娯楽系と知らずに見たら怒ったよね?)

これだけ大人数で強盗を働いて、首尾よく金塊をせしめたのだから、最後の最後にだましあいとか殺し合いとか、そういうのがあるのだろうなぁ、って思っていたら、普通にめでたしめでたしで終わってしまった。
これ…

>>続きを読む
3.0
ムービー+吹き替え補完版での視聴です
この時代の手作り感のある映画はいいですね

★★★liked it
『戦略大作戦』 ブライアン・G・ハットン監督
Kelly's Heroes 【吹替】

戦争アクション&コメディ
クリント・イーストウッド as ケリー二等兵
&テリー・…

>>続きを読む
AONI
2.5
別に戦車マニアでもないし、同じ監督&主演コンビの『荒鷲の要塞』の様な本格派戦争アクションを期待していた自分には拍子抜け。
dyun
3.0
タイガーの軍曹?と話し合うときのウエスタン風味大好きだったわ
悲観君と楽観君の掛け合い良いな
俺も戦場ど真ん中でワインとチーズ食べながら戦車修理したいんよ
ゆるゆる軍律
Taul
3.0

『戦略大作戦』(1970)BS録画で初鑑賞。ならず者達の金塊強奪。序盤ダラダラしているが戦車メインになっていくと面白い。CGなしで本物が火花散らす画は既に贅沢。迫力の戦闘シーンとコメディタッチ、自虐…

>>続きを読む
3.0
ドイツの金塊求めてレッツゴー。
こんなラストってあり??
約50年近く前の作品ながら、面白かった。
意外とクリント・イーストウッドが目立たなくてびっくり。
ドイツ軍弱っ(⌒-⌒; )
ドイツ軍の描かれ方は、
相変わらずですなぁ。

今、観ると豪華なキャスト。
当時だと若手俳優揃いって
感じだったろうなぁ。
3.0
戦争映画の異色な作品かも。

金塊目当てに戦場に向かうなんて、
ちょっとおかしな展開…
コミカルな部分も多く描かれるので、
長尺だけど飽きずに観られた。

あなたにおすすめの記事