戦略大作戦に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『戦略大作戦』に投稿された感想・評価

正解です。クッキーをどうぞ(^o^)ノ


ブライアン・G・ハットン監督 1970年製作
主演クリント・イーストウッド


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
前回は遅れての何の日でしたが、今度…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

膠着したヨーロッパ西部戦線が舞台。
急にできた三日の休暇を銀行強盗にあてるという戦争エンタメ。
何人か死ぬけどシリアス控えめでコメディより。人気俳優が演じる個性的なメンバーが魅力的で、アイデアいっぱ…

>>続きを読む
めっちゃ個性的な登場人物達に魅かれる作品。内容自体は間延びしてるので時間がある時に
クールなクリントイーストウッドと熱いテリーサバラスがいいからみです。タイガー戦車がリアルでマニアはうれしいなぁ~そのタイガーにシャーマンで戦うところがいいなぁ。

漢字5つも使ってこのタイトル。
めーーっちゃいいな。

「ミニミニ大作戦」の「似ている作品」で出てきたので借りてきました。
流れる陽気な曲。戦争映画じゃないの?
ゆるっゆる。

どうせバカンス中やる…

>>続きを読む
あきお

あきおの感想・評価

4.2

初めて映画館で観た洋画です。戦争映画の傑作だと思います。敵中深く突破して金塊を取りに行くという。正義や大義をおちょくってるようなアクションコメディーですが、それでいて軍服や兵器は本物かソレに近づけよ…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.6

こんな明るく痛快なアウトローを描いた戦争映画もあったんだと感心。
派手な爆破や銃撃戦、仲間の死もしっかり見せながら、個人の欲のために行動するという戦争映画らしくない戦争映画で十分楽しめた。
戦勝気分…

>>続きを読む
プラモに凝っていた頃、戦略タイガー見たさに手に取った記憶
ガルパンでも引用されてたなぁ

マッシュ×マカロニウエスタンな雰囲気で、心の琴線にビンビン響いたぜ

スピーカー付きシャーマンのカッコ良さは異常!

ケイパーものの要素もあって娯楽性が高く最高に面白かった。
アクションシーンが迫力ありユーモアもあって楽しめた。
イーストウッドがカッコイイ。サザーランドの演じるオッドボールがユニークなキャラクターで…

>>続きを読む

西部劇の雰囲気が全開に溢れる戦争映画。

兵隊というよりならず者って感じの仲間たちを引き連れて、命懸けの金塊強奪作戦を指揮するイーストウッドのリーダーシップが熱い。

銃撃戦も爆破シーンも盛りだくさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事