さくらんの作品情報・感想・評価・動画配信

さくらん2007年製作の映画)

上映日:2007年02月24日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 女の子の大好きな世界観を完全に表現している
  • 映像が鮮やかで美しい
  • 花魁という設定がわくわくする
  • 椎名林檎の楽曲が好き
  • 出演者が豪華で演技が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さくらん』に投稿された感想・評価

あい
2.5
こんなキャラの花魁っている!?
👀👀ってとこからストーリーは始まった



この映画を好きか嫌いかはその人の感性によると思う!
私には普通だったかな🙄


映像はとてもキレイでした✨
3.3

豪華絢爛な舞台に俳優陣、蜷川実花の作り出す色の世界。
スゴいけど、なにやらもったいないような。

安野モヨコの原作読んでみたい。

(出演者に旦那の庵野秀明の名前あったけど、どこにいたんだー?!)

>>続きを読む
ぉゅ
3.0
2007年 鑑賞
蜷川監督の、吉原の色彩の鮮やかさ、エロティシズム、椎名林檎さんの歌とが、
美しく絡み合って、世界観を押し上げている。

遊女の生きる世界に圧倒されて、
途中で観るの止めようと思ったけど、
最後までみて良かった!
原作が気になる、、、

観終わってから
映画のキャッチコピーが
まさにその通りじゃないか!…
と凄く理解で…

>>続きを読む
HICALU
5.0

蜷川実花さんの写真ってゆっくりと見たことなかったので雰囲気しか知りませんでしたが、なるほど!これが蜷川ワールド!
その美しさに誰もが魅了されるわけですね。
花魁の歴史を調べて観たので面白く観れました…

>>続きを読む
odasu
4.0
色彩豊かで綺麗です。ほんとに。血でさえも美しい。花魁に憧れるって不思議な感覚だけど、ほんとにかっこいいんだよね。
椎名林檎の音楽が映画の雰囲気にめちゃくちゃピッタリで蜷川実花の映像美と土屋アンナの美が強調されていてよかった。
土屋アンナにしかできねえよこの役は
花魁について勉強になった。
花魁が妊娠できなかったり、若いうちに死んでしまうことだったり、結婚して卒業出来る人は少ないだとか、色々勉強になった。

土屋アンナ美しかった。

あなたにおすすめの記事