ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョゼと虎と魚たち2003年製作の映画)

上映日:2003年12月13日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 普通に、普通の、若い恋人同士のお話
  • 愛とめんどくささの揺らぎの描写が強烈に印象に残る
  • 好きになることより、愛し続けることの方が難しい
  • 15年振りの鑑賞でも素晴らしい
  • ジョゼの魅力は何度見ても抜群
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

puff
3.7
香苗がビンタした後ちゃんと自分もビンタ喰らうの好き。妻夫木聡と池脇千鶴の2人が適役すぎる。特に池脇千鶴は「ごめん、愛してる」の時も思ったけどこういう陰のある役が似合う

WOWOWで何度か観たが,いつも最後がわからなくなる。Abemaの繰り返し無料配信になったので,観てみた。
田辺聖子の原作は1983年であるが,普通に車椅子が制御できなくなって,恒夫君が止める。乳母…

>>続きを読む
4.3

アニメ版は観たことあったけど実写の方が好き。恒夫は好き嫌い分かれそうだけど、長年閉ざされてたジョゼの世界を開いたからジョゼからしたら恩人だと思う。車椅子買った方がジョゼは楽に移動できるけど、恒夫に抱…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ストーリーはシンプルでかつ、いやらしさも正直多少感じたけど、(特に、ばあちゃんの死でふたりの恋が動き出すところとか)絵が美しかったし、ひとつひとつの描写にちゃんと感動した。
「逃げた」…

>>続きを読む
リリ
3.5

中学生の頃に、「この映画が見たい」と言い出せずに、レンタルできなかったから原作を読んだ思い出がある。

…それから丁度10年。
小説の中身はあまり覚えてないけれど、なんかちょっと違った気がする。また…

>>続きを読む

当時話題になった記憶が…。もう22年も前の話か。小説は割とよかったと思ってけど、映画になると平たくなったイメージ。要らないエロシーンがチラホラ。恒夫がつかみどころがなく、ジョゼの無邪気さや弱さを受け…

>>続きを読む
田辺聖子の短編を原作とする 渡辺あや脚色、犬童一心監督。足が悪いためにほとんど外出をしたことがないジョゼと、大学生・恒夫との交流、そして愛。池脇千鶴が素晴らしい。  シネクイントにて
INFJ
-
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり女性は強いのだ。
人生、好きな気持ちだけではやっていけない、しょうがない終わり方だとは思うけどもよ、、、結局カナエのところに行くんかいってなった。残念だった。

見終わった後に、今一緒にいる人を大切したいと思った。電話をかけたくなって、夜道をただ歩きたくなった。

恋愛の美しく綺麗なところ、楽しいところ、それと同時にとても別れが悲しいところ、切ないこと、苦し…

>>続きを読む
2.2
お互い出会えてよかったと思うよ!って言いたい
くるりが良すぎる

あなたにおすすめの記事