ファンキーでサイコで神聖。我らが聖人リリオ様。
それでいてシンプルな切ないストーリーと、郷愁を誘う音楽。父と母と女とサーカスという心の原風景。
トークで森下くるみさんも語られてたように、自分に引き…
目黒シネマで上映があると知り、Blu-rayを引っ張り出して、本編+本編にある特典44分+特典DVD191分を見直した。
やっぱ疲れた〜。
ホドロフスキーは話が上手い(長い)のでインタビューはおしな…
批評言語を退けるタイプの、得体の知れないパワーを持つ作品に稀に出逢うけど正にそれ。ゾウさんの為の葬列から棺桶をゴミ処理場にダイブさせるあの一連の流れ、狂艶としか形容できなく、震えた。
提示されたイ…
私の大好きな、珍味系の作品!🤭🤭
◆ 事のあらまし ◆
父のサーカス団で、フェニックスは事件に遭遇する。
好きなアルマとも別れ、精神を病んで、施設で育つ。
成長後に母と再会、彼女の手となる…
商業映画を意識して制作されたらしいが、それが「想像力を物語的に無難なところに着地させる」という意味なら、むしろ美点を削いでいるだけでは、という気がしてならなかった。
残虐シーンがジャッロっぽいなと…