いやん
見せつけやがって
なんだかんだラブラブやないか~い
このこのぉ♡
( ´∀`)ノ)Д`)
っていうラブコメ系ミュージカル♪
(毎度の事ながら全く伝わってない気がするw)
ヨーロッパの…
途中までめっちゃ楽しい最高
ハッピーミュージカルだし、
いわゆる大昔のお飾りのパートナーを
主人公にやらせている感じとかも
とてもいいなと思いつつ、、、
ラストがなぁ…そのラストは今の僕は楽しく…
メイドの2人よかった。
ルビッチの映画って助演者が輝くのすごく素敵。2人が自由がいいで踊ってるシーンは最高。王女は、大変だね。公務にわがままな夫に。大人になれよ、夫。暇なんて最高じゃねーかよ。故に、…
シネマヴェーラ渋谷の特集「ルビッチ・タッチのすべて」で鑑賞。
セリフの途中で登場人物が歌い出すシネ・オペレッタ(要するにミュージカル映画)形式の作品。ネットで軽く調べると、これがルビッチ初のトーキー…
2025年劇場鑑賞124本目。
こちらもルビッチ特集!初見、そして、本当に驚いた。今観ても、そのセンスとかは色褪せないっていうか、こんな100年近く昔にこのミュージカルコメディって、凄すぎて…圧倒さ…
良すぎる。ルビッチって、ずっと面白い。
好色家のアルフレッドも結婚したくないルイーズも、恋は楽しい。結婚というコント=ゲーム。召使い同士の恋も素敵。繰り返しや対称性のモチーフが重ねられ、最後の強制ハ…