ハッスル&フロウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ハッスル&フロウ』に投稿された感想・評価

ユニ

ユニの感想・評価

3.8

ヒップホップだった〜〜!!
終わり方がいい。

意外にもスローテンポで物語は進み、
登場人物たちの関係性や人間性、立場等が淡々と丁寧に描写されていくのだけど、
終盤からの展開とラストがとってもとって…

>>続きを読む
kimhan

kimhanの感想・評価

-
主人公の頭のおかしさでやめようか迷ったけど一緒にビートメイクするシーンは特別な名シーン。ラストは人間らしい感情と周りもハッピーでよかった。

長年観たかった1本をようやく。吐き出す煙、テレンス・ハワードの目。映画的にも役者的にもカリスマを感じるオープニングショット。やがて、「女のために泣くな」と言ったその目が女の歌で涙する。イケてたのは昔…

>>続きを読む

観ました‼

めっちゃ良かった‼
人たらしな男その名はD!!!!

メンフィスの田舎町で裏家業(ハッスル)で暮らすDジェイは売春にストリッパーを家で暮らさすかわりにお金を稼がすハッスルをしていた‼D…

>>続きを読む

仲間は大切にしないとね!
私がヒップホップを好きな理由の中には、いざって時にうわべじゃなく頼れる関係性がある人たちがやってる音楽だからってのもあるのかもな!
「俺たち仲間だもんな!」
みたいな確認し…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

5.0

俺にとってテレンス・ハワードといえばこれ。無性に観たくなって棚から引っ張り出した。

クズで負け犬のピンプが人生をかけて作ったデモテープの話。

コンビニで偶然再会したDジェイのイケてた頃を知る同級…

>>続きを読む
くろお

くろおの感想・評価

3.6

終わり方が凄い良い!
ただ、主役のDジェイの在り方があんま感情移入できないのがマイナス。
周りの人間の扱いひどすぎない?
せめてあの奥さんの子供が売春で出来ちゃった他人の子だってはっきりしてたらなぁ…

>>続きを読む
shiro

shiroの感想・評価

3.6

2005年ラップを知らずに見ていたらカルチャーショック受けたかも。

冒頭の小演説で、口の回るDジェイには勝てない売春婦ノラの性格の良さが見えた。
時代を差し引いてもDジェイはなかなか酷いやつなのだ…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

3.5

「ラップ史入門」で宇多丸氏が8マイルより好きって言ってたので。
あ、こういう終わり方なのか。(エンドロール流れ出して驚くパターン)

2000年代ってヒップホップの勢力図がサウスにシフトした時代(ら…

>>続きを読む
Hulu
2021.09.09 TSUTAYA movie

あなたにおすすめの記事