ハッスル&フロウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ハッスル&フロウ』に投稿された感想・評価

地に足のついたヒップホップ映画。
『サイタマノラッパー』が日本のリアリティを語ったヒップホップ映画だとすれば、アメリカのリアリティを語った映画がこの『ハッスル・アンド・フロー』だと言える。

特に印…

>>続きを読む

HIPHOP映画でベストと聴いたけど、鬼つまらなかった。ピンプがラッパーとして成り上がろうとする話なのだけど主人公がクズ過ぎて「どぅえぇえぇえ〜」て叫んじゃった。メジャーになろうとするやり方が200…

>>続きを読む
SENO

SENOの感想・評価

3.8
娘の信じる正義のために嘘をつく
それが俺の務め
その言葉が聴けて嬉しい!

らじおと宇多さん選。
ダメダメ男 Dジェイ全編にやるせなさを感じますが、ラストまで観てプチョヘンザッ!

今時カセット?最初からRomとmp4で拡散出来たよね、あーいうマイクの仕入れ方しやがって、そ…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.7

ヒップホップ版ロッキー的な
登場人物がみんな魅力ある。
序盤のピンプ生活はこのまま永遠に続くんじゃないかという怖さが凄い。

リュダクリスは殴られて当然(笑)
Ojigi

Ojigiの感想・評価

4.0

売春の斡旋をしている負け犬主人公が音楽で一発逆転を目指すヒップホップ下克上映画。
みんなの苦しい生活に見ていてしんどくなるし、途中主人公の女性の扱いの雑さに嫌になる🎤
それでも一生懸命で不器用な主人…

>>続きを読む
がおこ

がおこの感想・評価

4.0
一回も飽きずに観れた…テンポ良かった!
まぁくそ男だったのに変わりはないけどそれでも確実に成長(?)していく様は良かった
曲がめちゃめちゃ耳に残る
agasa

agasaの感想・評価

5.0

30過ぎのポン引きが夢だったラッパーになる為に一丁やったんぞ映画なんだけど、娼婦の女の子たちを利用する所とかは何してんだよって思ったけど、要所でグッとくる場面が多くて帳消しにしてくれた。それと主人公…

>>続きを読む

ヒップホップを生業とする人は過去の音楽を知識としてインプットしまくってるので格好いいと思う。映画も過去を知らずして映画を撮ろうとしてしまうことへの恐怖感と慎ましさみたいなのは持ち合わせていて欲しい。…

>>続きを読む

底辺で足掻くポン引きDジェイが、仲間の助けを借りて這い上がろうとするストーリー。手段は自分の言葉(Dジェイいわく“クソ”)を乗せたヒップホップ。自分でも笑っちゃうけど、こんなクズ男なのに惹かれるのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事